はぁ~~オランダVSプエルトリコの準決勝、類を見ない“神試合”でしたね!!
オランダが今のプエルトリコにあそこまで奮闘するとは。互いに必死になって、1球に神経を尖らせて、ベンチもタイムをかけたり、ブルペン投手を惜しみなく投入したりと、全力でぶつかる様はまさに死闘でした
しかし、個人的に応援して紹介記事まで書いたオランダが負けてしまったのは悲しいです。
ドミニカも負けましたし。
・・・なんで僕が特集記事を書いたチームは負けてしまうのかなぁ・・・これから日本と当たることもあると思って書いてるのにっ!
なんで努力が無駄になっちゃうのかなぁ?
なんてめげていても仕方ないので、今日は今日とてアメリカについて書いていこうと思います(-.-)
1二 キンズラー .238 0 1
2中 ジョーンズ .222 2 4
3左 イエリチ .350 0 2
4三 アレナド .136 1 3
5一 ホスマー .381 1 5
6捕 ポージー .273 2 4
7指 スタントン .214 1 3
8遊 クローフォード .444 0 4
9右 マカチャン .154 0 2
打線は上記の通り、お世辞にも良いとは言えません。
アメリカはこれまでずっと辛勝、何とか紙一重のところで乗り切ってきただけで、戦い方としては弱いチームの象徴的なところがあります。
調子の良い選手と悪い選手の差が激しいわ、しかも当たってない選手を好調の選手で挟み込むハンバーガー打線()はもうね。
見ていてストレスを感じる程の噛み合わなさすら、今の打線からは見受けられてしまいます。
では日本が付入る隙はあるのか? もしかして準決は楽勝?
いいえ日本は9割の確率で負けるでしょうね! 日本0-3米国 くらいのスコアが現実的ではないでしょうか。
思いっきり唐突にネガキャンした理由は後ほど書くにして、次はアメリカの選手で知っておくべき人を紹介しておきます。
・スタントン

13年325億の史上最高額契約を勝ち取ったスーパースター(死刑囚)。
MLBで最もパワーのある選手として紹介されることも多い。
不振に喘いでいましたが、とうとう2次ラウンド最終戦で決勝ホームランを放ち、これからの大暴れを予感させる大砲。
明日の放送でも一番取り上げられる選手であることに間違いないので覚えておくべし!!
・ポージー

知名度的に言ったら、頭一つ抜けているのが先ほどのスタントンともう一人。現役最強捕手との呼び声が高いバスターポージーです。
確率の高い打撃と勝負強さに加え守備面でもハイレベルの人気選手で、特に短期決戦では無類の強さを見せる。
SFジャイアンツの正捕手ポージーと読売ジャイアンツの正捕手コバヤシィ、どちらが格上か見せつける時がやってきたみたいですね!
・アレナド

↑二人には負けますが、ロッキーズを牽引するアレナドも相当のビッグネーム。
何てたって2年連続打点王、本塁打王、そして4年連続ゴールドグラブの最強三塁手ですから。
今大会最も意気込んでいたのに、極度の不振で苦しんでいる彼を日本のファンも温かく応援してあげて欲しい。
他にもショートの名手クロフォードとアメリカ打線で一番当たっているホスマーあたりにも言及したいところですが、
あまり選手名を挙げすぎてもだれるので割愛します。
次は投手。
正直ニワカMLBファンでも知っているレベルの飛びぬけて有名な選手というのは
アンドリュー・ミラーくらいでしょうか。

去年ヤンキースで7回ベタンセス(ドミニカで紹介したリリーフ)、8回ミラー、9回チャップマン(言わずもがな最強投手)という
史上最高の方程式と評されるその一角を担った投手。
このミラーに加えて他球団のクローザーレベルが何人か入っているリリーフ陣は正直かなり厄介。
アメリカ代表の一番の強みでもあるので、日本はリードして終盤に入らなければ勝利を諦めなければなりませんね
さて日本は終盤までに有利な展開へ持って行けるのでしょうか。
正直相手打線はそれほど恐れるに足りません。盗塁できない、併殺三振多い、エラーも目立つ。
ただ確実に1発はくらうことになるでしょうし、せめて3点ほど終盤までに取れると良いのですが、
相手先発がロアーク。ツーシームをこれでもかというくらい動かしてくる投手で、、相性最悪です。
4年前のプエルトリコ戦が過ぎりますが、唯一ポジれるとすれば、それは前回と違って動く球への意識が相当浸透していることです。
心の準備ができていれば、スモールベースボールに持ち込んで掻き乱すこともできましょう。
堅くなってクリーンヒットを狙いに行くような“正攻法”をとってしまったら確実に泥沼にはまってしまい、ゼロを並べてしまうだけだと思うので
相手が乱れるまではしぶとく選んで、打球を天然芝に転がして得点を積み重ねていってほしいですね。

ということで、もちろん日本が勝つことを心の底から願って止まないのですが
先日カブス戦での野手の動きなどを見ていると明日は零封されてもおかしくないかな~っと思ってしまいます。
う~ん、複雑な心境だ。まだプレイ時間9時間前だというのに、全く落ち着きなく、興奮が徐々に高まりつつあります(>_<)
頑張れ侍ジャパン!!なんて普通のことは言いません。
どうか僕のこの予想の上を越えて行って、つまらない杞憂だったと愚かなネガキャンだったと一蹴させてくれ・・・