コメント
Re:WBC 決勝リーグ進出可能性の各国を紹介する②
今大会もドミニカとの対戦はお預けですか;;
結果はどうあれドミニカとの対戦見たかった…
なんかアメリカならいけるって声をネットでチラホラ見かけますが、その自信はどこからくるんでしょうか?;;
今大会のアメリカは結構ガチなメンバーなんでしょう?
まあ、日米野球でノーヒットノーランやってるのでいい勝負はできると思います
それより仮に決勝に進んでもモリーナの手玉にとられてまたプエルトリコに負けそう…
オランダがきても嫌ですけどね;;
兎に角あと2勝で世界一
悔いのないように頑張ってもらいたいものです
では
結果はどうあれドミニカとの対戦見たかった…
なんかアメリカならいけるって声をネットでチラホラ見かけますが、その自信はどこからくるんでしょうか?;;
今大会のアメリカは結構ガチなメンバーなんでしょう?
まあ、日米野球でノーヒットノーランやってるのでいい勝負はできると思います
それより仮に決勝に進んでもモリーナの手玉にとられてまたプエルトリコに負けそう…
オランダがきても嫌ですけどね;;
兎に角あと2勝で世界一
悔いのないように頑張ってもらいたいものです
では
Re: Re:WBC 決勝リーグ進出可能性の各国を紹介する②
>秋水時雨さん
まさかのドミニカ敗退でしたね~、、、
アメリカにならいけるってのは正確に言えば、『(ドミニカを相手してたかもしれないと考えれば)アメリカにならいける(気がする)』ってところでしょうね。
僕自身もそう思う部分はあって、アメリカは何とか勝ち上がっているもの、お世辞にも強い野球をやってるとは言えません。
調子の良い選手と悪い選手がはっきりしていて、悪い方の選手が淡々とアウトになってベンチに戻ってくる様を見ると雰囲気は悪いですし
そしてエラーも多ければ、中継ぎの失点も目立つと、日本が付入る隙は十分あるように思います。
ただ先発予想で上がっている投手が非常に球を動かすタイプなので、前回プエルトリコの二の舞になりそうな気がしてまりませんが。
昨日も練習試合のカブスで投げていたツーシーム投手の前に凡ゴロ量産していましたしね!(^_^;)
まさかのドミニカ敗退でしたね~、、、
アメリカにならいけるってのは正確に言えば、『(ドミニカを相手してたかもしれないと考えれば)アメリカにならいける(気がする)』ってところでしょうね。
僕自身もそう思う部分はあって、アメリカは何とか勝ち上がっているもの、お世辞にも強い野球をやってるとは言えません。
調子の良い選手と悪い選手がはっきりしていて、悪い方の選手が淡々とアウトになってベンチに戻ってくる様を見ると雰囲気は悪いですし
そしてエラーも多ければ、中継ぎの失点も目立つと、日本が付入る隙は十分あるように思います。
ただ先発予想で上がっている投手が非常に球を動かすタイプなので、前回プエルトリコの二の舞になりそうな気がしてまりませんが。
昨日も練習試合のカブスで投げていたツーシーム投手の前に凡ゴロ量産していましたしね!(^_^;)