旅行したい、旅行したくない?
何の工夫もないタイトルの通り、旅についてだらだら書いていこうと思います。
最近2ch旅スレばっかり見てるきがするな・・・
期末テストが2月14日に終わってそこから4月10日あたりまで春休みに入るのですが、今回の長期休暇は旅行の予定がまだ一つしかなく、些か寂しいスケジュールとなってます(´・_・`)
というのも春から中型バイクの免許を取りに行こうと思っているので時間も金も余裕があるわけではないんですよね。

他にも細々として予定は入っていて、いつもみたいな海外旅行とかは無理そう(*_*;
それでも旅行欲が治まりそうにないので、2月か3月くらいに一人旅というものを一度やってみようかって考えてます。

都道府県制覇状況的に一つぽっかり抜け落ちている“福井県”をこの機に訪れておくというのはアリかもしれない。
東尋坊、永平寺、恐竜博物館あたりを周って、越前ガニとか食べて。。。。
割と近場だし、初めての一人旅には良い感じではないかな。

そして3月になればサークルの友人と企画している旅、福岡旅行に行ってきます!
居酒屋で美味い焼酎飲み歩いて、博多ラーメンなりもつ鍋なり明太子なり食べようという計画でめちゃくちゃ楽しみ。

美味いもん食べて、温泉入って、ぐだ~~~~っとする旅良さみが深すぎませんか???
こういう旅が本当2ヶ月に一回くらいやりたい人生だった・・・
3月下旬から4月上旬までくると、桜が咲き始める時期なので、一眼レフを片手に写真を撮りに行きたいですね。
とりあえず一つは咲の聖地巡礼もかねて吉野まで足を延ばしてみようかなと思っています。
桜の名所×聖地巡礼とか最高すぎな~。

ここまでが春休みの予定。
次は今年1年を通して行きたいなと思っている国内旅行について。
さっきもお見せした全国制覇地図の通り、
中部~東北、中国~四国~九州がほとんど未踏な状態です。
まだ気は早いですが4月頃に無事バイクと免許を手に入れていれば、温かくなったくらいに中部地方あるいは四国地方までツーリングしたいですね。
旅行好きとしてツーリングは憧れで、それを動機にバイク取得を目指しているほどです。
西から勢力図を赤に染めていき、
夏になると一転、ピーチで仙台まで行きそこから18切符を使って東北地方を周る旅なんかも良いかもしれない。
仙台で松島見てコボスタ行って牛タン食べて、岩手の平泉中尊寺に足を運び歴史を感じ、


青森まで北上したら十和田湖奥入瀬渓流等自然を楽しみ(あとふらいんぐうぃっちの聖地巡礼も)
秋田から山形まで南下する際に銀山温泉など、名湯を巡って、、、、あれ?これどうやって大阪まで帰ってくるんだ・・・


まぁそういうのんびり東北旅は絶対今年の夏にやりたいなぁ~~~~~
あと、富士山登頂もしておきたいですね~山ガールとして。
今までブログにも書いていた旅行を共にしてくれていた友人というのがほとんど自分の一つ上で、
彼らは3月から夏まで就活や院試と忙しく全然構って貰えないんですよ・・・
なのでそれまでは同期で旅を共にしてくれる友人を探すか、一人旅にどんどんチャレンジしていくか、、、って感じなので↑の旅行に興味ある人がもしいれば是非声かけてください・・・
そして無事友人達が進路を決めて戻ってきた秋くらいから、また海外旅行の予定も立て始められるのではないかと思い、
今のうちからどこに行きたいとか考えて異国に想いを馳せてしまいます。
個人的に海外で行っておきたい場所が
あたりですかね。あとは海が綺麗な南の島に行きたい。
ていうか行ったことない国ならどこでも良いから行きたい、海外行きたすぎる。
やはりテスト期間中は無限に旅欲が湧きあがってくるなぁ・・・
去年はテスト勉強後に国内旅行が2つと海外旅行が1つ待っていたから頑張れたものの、今回は。。。。。声優ライブしかねぇな(むしろそれで十分!)(声優ライブさえあれば生きていける!!)
最近2ch旅スレばっかり見てるきがするな・・・
期末テストが2月14日に終わってそこから4月10日あたりまで春休みに入るのですが、今回の長期休暇は旅行の予定がまだ一つしかなく、些か寂しいスケジュールとなってます(´・_・`)
というのも春から中型バイクの免許を取りに行こうと思っているので時間も金も余裕があるわけではないんですよね。

他にも細々として予定は入っていて、いつもみたいな海外旅行とかは無理そう(*_*;
それでも旅行欲が治まりそうにないので、2月か3月くらいに一人旅というものを一度やってみようかって考えてます。

都道府県制覇状況的に一つぽっかり抜け落ちている“福井県”をこの機に訪れておくというのはアリかもしれない。
東尋坊、永平寺、恐竜博物館あたりを周って、越前ガニとか食べて。。。。
割と近場だし、初めての一人旅には良い感じではないかな。

そして3月になればサークルの友人と企画している旅、福岡旅行に行ってきます!
居酒屋で美味い焼酎飲み歩いて、博多ラーメンなりもつ鍋なり明太子なり食べようという計画でめちゃくちゃ楽しみ。

美味いもん食べて、温泉入って、ぐだ~~~~っとする旅良さみが深すぎませんか???
こういう旅が本当2ヶ月に一回くらいやりたい人生だった・・・
3月下旬から4月上旬までくると、桜が咲き始める時期なので、一眼レフを片手に写真を撮りに行きたいですね。
とりあえず一つは咲の聖地巡礼もかねて吉野まで足を延ばしてみようかなと思っています。
桜の名所×聖地巡礼とか最高すぎな~。

ここまでが春休みの予定。
次は今年1年を通して行きたいなと思っている国内旅行について。
さっきもお見せした全国制覇地図の通り、
中部~東北、中国~四国~九州がほとんど未踏な状態です。
まだ気は早いですが4月頃に無事バイクと免許を手に入れていれば、温かくなったくらいに中部地方あるいは四国地方までツーリングしたいですね。
旅行好きとしてツーリングは憧れで、それを動機にバイク取得を目指しているほどです。
西から勢力図を赤に染めていき、
夏になると一転、ピーチで仙台まで行きそこから18切符を使って東北地方を周る旅なんかも良いかもしれない。
仙台で松島見てコボスタ行って牛タン食べて、岩手の平泉中尊寺に足を運び歴史を感じ、


青森まで北上したら十和田湖奥入瀬渓流等自然を楽しみ(あとふらいんぐうぃっちの聖地巡礼も)
秋田から山形まで南下する際に銀山温泉など、名湯を巡って、、、、あれ?これどうやって大阪まで帰ってくるんだ・・・


まぁそういうのんびり東北旅は絶対今年の夏にやりたいなぁ~~~~~
あと、富士山登頂もしておきたいですね~山ガールとして。
今までブログにも書いていた旅行を共にしてくれていた友人というのがほとんど自分の一つ上で、
彼らは3月から夏まで就活や院試と忙しく全然構って貰えないんですよ・・・
なのでそれまでは同期で旅を共にしてくれる友人を探すか、一人旅にどんどんチャレンジしていくか、、、って感じなので↑の旅行に興味ある人がもしいれば是非声かけてください・・・
そして無事友人達が進路を決めて戻ってきた秋くらいから、また海外旅行の予定も立て始められるのではないかと思い、
今のうちからどこに行きたいとか考えて異国に想いを馳せてしまいます。
個人的に海外で行っておきたい場所が
・イタリア~ローマ・フィレンツェ・ベネチア~
・クロアチアのドブロブニク
・ドイツ ノイシュヴァンシュタイン城(Fate アインツベルン城のモデル)
・チェコのプラハ~オーストリアのウィーンやハルシュタットあたり
・南米~ウユニ塩湖・マチュピチュあたり
あたりですかね。あとは海が綺麗な南の島に行きたい。
ていうか行ったことない国ならどこでも良いから行きたい、海外行きたすぎる。
やはりテスト期間中は無限に旅欲が湧きあがってくるなぁ・・・
去年はテスト勉強後に国内旅行が2つと海外旅行が1つ待っていたから頑張れたものの、今回は。。。。。声優ライブしかねぇな(むしろそれで十分!)(声優ライブさえあれば生きていける!!)