ANIMAX MUSIX 2017 ~第一部 後編~
- 2017/01/18
- 00:56
←ANIMAX MUSIX 2017 ~第一部 前編~
前回に引き続き、第一部後半について書いていこうと思います!

(小さなおっぱい)を水瀬いのりが歌うっていう・・・ 周りの反応を見ていても、これでノックアウトされたオタクは多かったようだ。
そして次にきたのがGARNiDELiAがカバーする「courage」!これも最高すぎてテンションの高まりがおさまらない。どうやらSAOとのコラボシリーズのようで、前面のスクリーンにはソードアートオンラインの映像が映されていて懐かしい。ユウキちゃん編のOPである「courage」はピアノの前奏から始まる個人的にかなり好きな曲、SAOの楽曲で二番目に好きな曲だったので、ライブで聴けて良かったです。

その次の「SxW -soul world-」 はSAOで唯一知らない曲。というのも3月発売のアクセルワールドとコラボしたゲームのOPのようです。
以上でANIMAX MUSIXの第一部となります。第二部は次回に続きます!
前回に引き続き、第一部後半について書いていこうと思います!
「One Hand Message」はハンドシェイカーのOPで多分知っている人は少ないのではと思いますが、「Clattanoia」は2年前小説家になろうから人気アニメにまで駆け上がった「オーバーロード」のOPなので、かなり有名な曲だと思います。テンポが良く、コールも多いのでライブ映えする曲でしたね。15:OxT 「One Hand Message」
16:OxT 「Clattanoia」
下地紫野さんは5年ほど前から声優の仕事を始め、デレマスの中野有香役に抜擢されるなど才能の片りんは見せたものの、結局芽が出ることなく・・・ と思いきや昨年2016年にソロデビュー。「God Save The Girls」はそのデビュー曲、ステラのまほうOPでとても良い曲。実質初ステージみたいな状況でも物怖じすることなく、堂々と歌っていて好感。これからに期待したい歌手&声優の一人です17:下地紫野 「God Save The Girls」
18:下地紫野 「せかいが終わるまえに」

水瀬いのり無双が止まらない。SAO一期OPで誰もが知っているあの曲crossing field19:水瀬いのり 「crossing field」 (カバー)
20:GARNiDELiA 「courage」 (カバー)
そして次にきたのがGARNiDELiAがカバーする「courage」!これも最高すぎてテンションの高まりがおさまらない。どうやらSAOとのコラボシリーズのようで、前面のスクリーンにはソードアートオンラインの映像が映されていて懐かしい。ユウキちゃん編のOPである「courage」はピアノの前奏から始まる個人的にかなり好きな曲、SAOの楽曲で二番目に好きな曲だったので、ライブで聴けて良かったです。
SAOシリーズはまだ終わらない!ずっとカバーできていた流れで、Overflyのイントロが流れ始めて、次は誰が歌うんだ?とざわめく中、春奈るな御本人がシークレットゲストとして登場したあの興奮は言葉で言い表しようがない!ANIMAXの企画がもうピンポイントでオタクの心を突きぬいてくる・・・ しかも「Overfly」は数あるSAOの良曲の中でも一番好きな曲なので、まさに歓天喜地といいた感じ21:春奈るな 「Overfly」
22:KOTOKOx春奈るな 「SxW -soul world-」

その次の「SxW -soul world-」 はSAOで唯一知らない曲。というのも3月発売のアクセルワールドとコラボしたゲームのOPのようです。
ようやく落ち着けるかと思ったところで、西沢幸奏の「The Asterisk War」は反則すぎる。曲名の通り学戦都市アスタリスクのOPで、アップテンポ調の曲にも関わらず何故かめちゃくちゃ好きな曲。西沢幸奏さんの声はライブでも潰れてしまうことなく、聴きやすくてかっこいいとう“最強”の歌手でした。ファーストアルバム買いたい。二曲目の「帰還」は映画艦これの主題歌ですね。アニメ本編のED「吹雪」も聴きたかったなぁ・・・23:西沢幸奏 「The Asterisk War」
24:西沢幸奏 「帰還」
第一部のラストは満を持して登場した茅原実里。会場の雰囲気は最高潮に達する中、個人的に本当に個人的に、この選曲はないでしょ・・・と若干ショックを受けていました。境界線上のホライゾンの曲×2とラジオの曲。自分が好きな「翆星のガルガンティア」OPや「境界の彼方」のOPが無いのはまだ、まだ仕方ないとして、圧倒的代表曲と言える「Paradise Lost」が来なかったのは衝撃ですし残念でした。まぁホライゾンの曲も嫌いじゃないんですけどね、二曲はいらないでしょって感じです(>_<)25:茅原実里 「ZONE//ALONE」
26:茅原実里 「Freedom Dreamer」
27:茅原実里 「TERMINATED」
以上でANIMAX MUSIXの第一部となります。第二部は次回に続きます!