今年の旅を振り返る~下半期~
- 2016/12/31
- 08:52
←今年の旅を振り返る~上半期~
上半期に覚醒した聖地巡礼や海外旅行に対するモチベーションを踏襲して下半期もじゃんじゃん旅していきますよ~!
~7月~
・妙見山登山

ヤマノススメに影響され、オタク3人組で新ユニット“YAMA☆GIRL”を結成。
その記念すべき初登山は兵庫の低山妙見山でした。
登山道沿いの川で水浴びする全裸のおじさん、山頂の食事処に倒れ込んで入ってくるヒールクソビッチDQ
初登山の洗礼を浴びながらも、登頂した満足感の虜になり山に没頭していくきっかけとなります。

↑遅咲きのあじさいもとても淡くてエモかった。
・金剛山登山

新たな祝日“山の日”を記念して大阪一の標高を誇る金剛山に登りました。
案外余裕で登れて山ガールとしての才能に自信を持ち始めます。
・東京旅行

父親、弟と巨人戦を観戦しに今年二度目の東京ドームへ。
阪神VS巨人で負けるはずもなく、巨人戦観戦連続勝利記録を“9”まで伸ばしました
(ここまできたら二桁いきたし・・・)

他は「浅草寺」、「明治神宮」、「靖国神社」といった普段自分では行かないような有名観光スポットも周れて良かったですね。
・伊勢合宿(2泊3日)

大学の野球サークルで行った伊勢合宿。海沿いの球場で野球する清々しさな~~。

それにしてもベンチに置いていたカメラで↑のセンス溢れる写真を撮ったのが誰なのか、いまだ分かっていない。
~9月~
・青春18切符 中部地方旅行(4泊5日)

またまたサークルの友人と旅行、今度は長旅で5日かけて岐阜~石川~京都を堪能しつくしました!
↑の写真は飛騨高山、かの有名な作品『氷菓』の舞台でファンの方か沢山の外国人がいましたね。(※一般人観光客です)


他にも『ひぐらしのなく頃に』の聖地巡礼で白川郷に行ったり

『花咲くいろは』の巡礼で金沢の湯涌温泉に行ったりもしました~~
周りたいところを周りつくし、美味い飯や酒を暴飲し、温泉を巡り、、、本当に良き旅でした
・静岡東京旅行(1泊2日)

海外旅行や大洗旅行に行ったメンバーで、新生ユニット『YAMA☆GIRL』の一員でもある
中高大と一緒の友人(言うまでもなくクソオタク)に誘われオタク旅決行。静岡で下車し今年一番ホットな聖地“沼津”へ!

千歌ちゃんの実家にも宿泊できて満足のいく聖地巡礼でした。
またその後西へ戻らず東へ進行し、東京で大橋彩香さんのバースデーイベントに参加までする等と充実した旅でしたね。

なぜか時空が歪み今では自分より1つ上の大学三回生をやっているようで、来年は早く就活を終わらしまた面白い旅を企画して欲しいところです。
・アメリカ西海岸旅行(5泊7日)

またお馴染みの海外旅行グループでアメリカ旅行。初のMLB観戦がドジャースの優勝決定戦で自分たちの幸運に驚愕しました。

ちなみにこの海外旅行メンバ4人は中学で同じ野球部に、高校で同じバレー部に所属した戦友とも言える存在。
そんな友人と夕暮れの浜辺でバレーボールした時はどこか懐かし楽しい気持ちに。

日本では絶対行かないディズニーランドで大量の金髪美少女を拝んだ後はラスベガスに移動

想像の5倍は楽しい街、それがラスベガス。カジノで$30負けたのは良い思い出。

グランドキャニオンで撮った写真はデスクトップの背景にするくらいには気に入ってますね~
~10月~
・伊吹山登山

『YAMA☆GIRL』に新たなメンバーが加わり新体制で登った名峰伊吹山。
関西最高難易度だけあり登りがいのある山でしたが、今までで最も楽しく充実して気持ちの良い登山だったと思います。

・平日ぶらっと京都旅

この頃は平日の昼間に京都の観光名所をぶらつくのがマイブーム。
「バイト先が休館なので京都行ってきました!」の一言が原因でとある方からの特定を招く笑
~11月~
・平日京都旅第二弾

この日は嵐山に行きました。嵯峨野の竹林等もアニメと関連付けながらゆったりまったり廻ると楽しい。
・宇治散策(響けユーフォニアム聖地巡礼)

東京から帰ってきていた友人とユーフォの聖地巡礼をし、二期のカットも回収します。

お馴染みあの場所で見た夕焼けは綺麗すぎて忘れられない。。
・比叡山登山

また京都!今度は登山で比叡山に。延暦寺の紅葉は非常にエモかったなぁ・・・

比叡山を下山して今年二度目の日吉大社にも行ってきました。新緑を見に行ったあの頃ともう全然風貌が違いますね~~(しみじみ)
・宇治散策(響けユーフォニアム聖地巡礼)

ん??ユーフォ巡礼ついさっきも書いてたよ? 痴呆で二回書いちゃったのかな???
違います。二週連続で行きました
今年から仲良くしてくれているtwitterで知り合った同じ大学の友人と。

巡礼だけでなく紅葉を見に行ったというのもあります。本当に綺麗な紅葉が見れました。。。

・フランス旅行(4泊6日)

憧れのフランスにようやく行くことができ、1つ目標を達成できました。

一緒に行ってくれたのは普段海外旅行に行っているメンバーではなく、東京に下宿している友人。
自分の希望に振り回されてくれたのには感謝ですね~! 当初予定していたイタリア旅行も本当に行きたかった;

また去年のきんいろモザイクに続き、海外で二か所目の聖地巡礼を果たしたのも自分の中ではとても大きく感じています。

そこらの甘えた巡礼オタクとは一線を画す存在になりたかったんです・・・
~12月~
・東京ライブ遠征

そして最後となりましたが、先週の日曜日、サークルの友人に誘われ佐咲紗花さんのクリスマスライブに参加してきました!
以前このブログでも紹介したことがあったようななかったような、いやありましたね。
佐咲紗花さんはアニソンもゲーソンも歌う女性シンガーで、今回のライブの昼公演がゲームソング、夜公演がアニメソング+ノンタイアップ曲という構成でした。
個人的に今まで聴いて知っていたアニメソングの方が好き、ということでは意外にもなく
ゲームソングの方が直感的に好きだなぁと思える曲の方が多い気がします。
まだクソニワカなので「ワールドエンド」や「キスのひとつで」、「マリンブルーに沿って」といった代表曲(?この言い方には突っ込みが入るかもしれませんが)
を何度も聴いていられるくらいには曲の素晴らしさに陶酔している状態です。
細かいことを語る場はありませんが(生粋のファンが見て下さっているかもしれない中、話辛いというのも多少あり・・)
声優ではない“ガチ”の歌手が歌うライブは物凄くかっこよく、歌に没頭できて楽しかったです
今年はオタクの領域を飛び出して、いやオタクの本分をほったらかして遊びつくした1年だったと思います。
まぁ結局アウトドア派に変身したと言っても、だいたいアニメに影響されて外に出ていただけな気もしないこともない、、かな。
それでもかつてないほど遊び、楽しい1年を過ごせたのは確実に、
旅行記事を読んで下さった訪問者の皆さま、実際に一緒に旅してくれた友人達の御かげです
来年もまた高望みはしなくても、今年と同じくらい楽しい1年になれば良いなと願っています。
あと旅行に関しての来年の抱負は・・・

まだ都道府県制覇の方を積極的に進めていく!具体的には制覇率74%(35/47)を目指していきたいなと思います。
そんくらいのペースでなきゃ絶対大学在学中に終わらないですしね;
来年は春までにバイク選手の補強を計画してますし、実現すれば全国制覇に追い風どころか神風が吹くと予想していたり。
そんなとらぬ狸の皮算用おいておき、改めて来年も旅日記のご閲覧、旅への誘いお待ちしています
あ、今日12/31の夜、またまた宇治に行ってきます!w 聖地:大吉山にてオタク6人で新年を迎える模様(リア充への道は遥か遠く・・・)
上半期に覚醒した聖地巡礼や海外旅行に対するモチベーションを踏襲して下半期もじゃんじゃん旅していきますよ~!
~7月~
・妙見山登山

ヤマノススメに影響され、オタク3人組で新ユニット“YAMA☆GIRL”を結成。
その記念すべき初登山は兵庫の低山妙見山でした。
登山道沿いの川で水浴びする全裸のおじさん、山頂の食事処に倒れ込んで入ってくるヒールクソビッチDQ
初登山の洗礼を浴びながらも、登頂した満足感の虜になり山に没頭していくきっかけとなります。

↑遅咲きのあじさいもとても淡くてエモかった。
・金剛山登山

新たな祝日“山の日”を記念して大阪一の標高を誇る金剛山に登りました。
案外余裕で登れて山ガールとしての才能に自信を持ち始めます。
・東京旅行

父親、弟と巨人戦を観戦しに今年二度目の東京ドームへ。
阪神VS巨人で負けるはずもなく、巨人戦観戦連続勝利記録を“9”まで伸ばしました


他は「浅草寺」、「明治神宮」、「靖国神社」といった普段自分では行かないような有名観光スポットも周れて良かったですね。
・伊勢合宿(2泊3日)

大学の野球サークルで行った伊勢合宿。海沿いの球場で野球する清々しさな~~。

それにしてもベンチに置いていたカメラで↑のセンス溢れる写真を撮ったのが誰なのか、いまだ分かっていない。
~9月~
・青春18切符 中部地方旅行(4泊5日)

またまたサークルの友人と旅行、今度は長旅で5日かけて岐阜~石川~京都を堪能しつくしました!
↑の写真は飛騨高山、かの有名な作品『氷菓』の舞台でファンの方か沢山の外国人がいましたね。(※一般人観光客です)


他にも『ひぐらしのなく頃に』の聖地巡礼で白川郷に行ったり

『花咲くいろは』の巡礼で金沢の湯涌温泉に行ったりもしました~~
周りたいところを周りつくし、美味い飯や酒を暴飲し、温泉を巡り、、、本当に良き旅でした

・静岡東京旅行(1泊2日)

海外旅行や大洗旅行に行ったメンバーで、新生ユニット『YAMA☆GIRL』の一員でもある
中高大と一緒の友人(言うまでもなくクソオタク)に誘われオタク旅決行。静岡で下車し今年一番ホットな聖地“沼津”へ!

千歌ちゃんの実家にも宿泊できて満足のいく聖地巡礼でした。
またその後西へ戻らず東へ進行し、東京で大橋彩香さんのバースデーイベントに参加までする等と充実した旅でしたね。

なぜか時空が歪み今では自分より1つ上の大学三回生をやっているようで、来年は早く就活を終わらしまた面白い旅を企画して欲しいところです。
・アメリカ西海岸旅行(5泊7日)

またお馴染みの海外旅行グループでアメリカ旅行。初のMLB観戦がドジャースの優勝決定戦で自分たちの幸運に驚愕しました。

ちなみにこの海外旅行メンバ4人は中学で同じ野球部に、高校で同じバレー部に所属した戦友とも言える存在。
そんな友人と夕暮れの浜辺でバレーボールした時はどこか懐かし楽しい気持ちに。

日本では絶対行かないディズニーランドで大量の金髪美少女を拝んだ後はラスベガスに移動


想像の5倍は楽しい街、それがラスベガス。カジノで$30負けたのは良い思い出。

グランドキャニオンで撮った写真はデスクトップの背景にするくらいには気に入ってますね~

~10月~
・伊吹山登山

『YAMA☆GIRL』に新たなメンバーが加わり新体制で登った名峰伊吹山。
関西最高難易度だけあり登りがいのある山でしたが、今までで最も楽しく充実して気持ちの良い登山だったと思います。

・平日ぶらっと京都旅

この頃は平日の昼間に京都の観光名所をぶらつくのがマイブーム。
「バイト先が休館なので京都行ってきました!」の一言が原因でとある方からの特定を招く笑
~11月~
・平日京都旅第二弾

この日は嵐山に行きました。嵯峨野の竹林等もアニメと関連付けながらゆったりまったり廻ると楽しい。
・宇治散策(響けユーフォニアム聖地巡礼)

東京から帰ってきていた友人とユーフォの聖地巡礼をし、二期のカットも回収します。

お馴染みあの場所で見た夕焼けは綺麗すぎて忘れられない。。
・比叡山登山

また京都!今度は登山で比叡山に。延暦寺の紅葉は非常にエモかったなぁ・・・

比叡山を下山して今年二度目の日吉大社にも行ってきました。新緑を見に行ったあの頃ともう全然風貌が違いますね~~(しみじみ)
・宇治散策(響けユーフォニアム聖地巡礼)

ん??ユーフォ巡礼ついさっきも書いてたよ? 痴呆で二回書いちゃったのかな???
違います。二週連続で行きました

今年から仲良くしてくれているtwitterで知り合った同じ大学の友人と。

巡礼だけでなく紅葉を見に行ったというのもあります。本当に綺麗な紅葉が見れました。。。

・フランス旅行(4泊6日)

憧れのフランスにようやく行くことができ、1つ目標を達成できました。

一緒に行ってくれたのは普段海外旅行に行っているメンバーではなく、東京に下宿している友人。
自分の希望に振り回されてくれたのには感謝ですね~! 当初予定していたイタリア旅行も本当に行きたかった;

また去年のきんいろモザイクに続き、海外で二か所目の聖地巡礼を果たしたのも自分の中ではとても大きく感じています。

そこらの甘えた巡礼オタクとは一線を画す存在になりたかったんです・・・
~12月~
・東京ライブ遠征

そして最後となりましたが、先週の日曜日、サークルの友人に誘われ佐咲紗花さんのクリスマスライブに参加してきました!
以前このブログでも紹介したことがあったようななかったような、いやありましたね。
佐咲紗花さんはアニソンもゲーソンも歌う女性シンガーで、今回のライブの昼公演がゲームソング、夜公演がアニメソング+ノンタイアップ曲という構成でした。
個人的に今まで聴いて知っていたアニメソングの方が好き、ということでは意外にもなく
ゲームソングの方が直感的に好きだなぁと思える曲の方が多い気がします。
まだクソニワカなので「ワールドエンド」や「キスのひとつで」、「マリンブルーに沿って」といった代表曲(?この言い方には突っ込みが入るかもしれませんが)
を何度も聴いていられるくらいには曲の素晴らしさに陶酔している状態です。
細かいことを語る場はありませんが(生粋のファンが見て下さっているかもしれない中、話辛いというのも多少あり・・)
声優ではない“ガチ”の歌手が歌うライブは物凄くかっこよく、歌に没頭できて楽しかったです

今年はオタクの領域を飛び出して、いやオタクの本分をほったらかして遊びつくした1年だったと思います。
まぁ結局アウトドア派に変身したと言っても、だいたいアニメに影響されて外に出ていただけな気もしないこともない、、かな。
それでもかつてないほど遊び、楽しい1年を過ごせたのは確実に、
旅行記事を読んで下さった訪問者の皆さま、実際に一緒に旅してくれた友人達の御かげです

来年もまた高望みはしなくても、今年と同じくらい楽しい1年になれば良いなと願っています。
あと旅行に関しての来年の抱負は・・・

まだ都道府県制覇の方を積極的に進めていく!具体的には制覇率74%(35/47)を目指していきたいなと思います。
そんくらいのペースでなきゃ絶対大学在学中に終わらないですしね;
来年は春までにバイク選手の補強を計画してますし、実現すれば全国制覇に追い風どころか神風が吹くと予想していたり。
そんなとらぬ狸の皮算用おいておき、改めて来年も旅日記のご閲覧、旅への誘いお待ちしています
あ、今日12/31の夜、またまた宇治に行ってきます!w 聖地:大吉山にてオタク6人で新年を迎える模様(リア充への道は遥か遠く・・・)