今年の旅をふり返る~上半期~
- 2016/12/30
- 18:20
2016年、今までアニメ一筋だった僕が“旅”という新たな趣味に目覚めました。
そんなめでたくしてアウトドア派への変貌を遂げた自分の旅の記憶を写真と共に振り返りたいと思います。
~3月~
・北海道旅行(1泊2日)

ピーチを使い1泊2日の格安北海道旅行w 足がずっぽりハマってしまうほどの雪は人生初、テンションあがりました。

札幌ドームで大谷翔平の162kmを見れたのも良い思い出です。
この旅を企画してくれた格安旅行に自信ニキの友人には是非色々な計画を提案してきてほしいところ。
・西宮散策(涼宮ハルヒの憂鬱聖地巡礼)

中学からのアニメ仲間とハルヒの聖地を巡礼するという僕としては感慨深いイベント

一番身近にあって訪れたことのなかった聖地を回収でき、巡礼オタクとしても大きな1歩を踏み出しました(^^♪
・青春18切符 三重旅行(1泊2日)

紀伊半島をのんびり電車で旅して、熊野古道&那智勝浦の温泉巡り。
サークルの友人先輩と旅ができこれも良い思い出。

また『凪のあすから』の聖地も回収し、今年の巡礼への強い意気込みが滲み出る旅となりました
~4月~
・オーストラリア旅行(4泊6日)

オーストラリアのケアンズへ高校時代の友人達と二度目の海外旅行。
グレートバリアリーフで金槌ながらもスキューバーダイビングに挑戦したことは一生の思い出(トラウマ)

日本では見れない景色を色々と目の当たりにすることができ、海外旅行に陶酔していくキッカケにもなったと思います。
~5月~
・茨城旅行(2泊3日)

春にしか見れない茨城の絶景、ネモフィラの花畑。
大阪から一人の友人と東京まで行き、東京で下宿している友人二人と合流し大洗の聖地巡礼も果たしました↓

GWという時期に行ったこともあり、町中オタクでごったがえし。
そんな地獄絵図のような状況の中でも十分に楽しめるくらいには魅力のある場所でしたね^^
・東京埼玉旅行(1泊2日)

この頃“激はまり”していたヤマノススメの聖地巡礼。

一人で埼玉を周った後、東京に移動し非オタの友人と合流。
バックネット裏のチケットを貰って一緒に巨人VSヤクルトを観戦。
試合には勝利し巨人戦観戦連勝記録を「8」に伸ばしました
・平日の比叡坂本散策

ふと大学を休んで新緑を拝みに滋賀まで放浪。

手に入れた一眼レフの練習も兼ねて、、、 (あれこの頃に撮ってた写真の方が綺麗じゃね・・・?)

また写真にはまったことで旅行熱が更にブーストします
~6月~
・御手洗渓谷ハイキング

サークルの友人とカメラの練習に行ったのがこの場所。(↑の写真はiphone)

今年行った場所の中でも1、2を争う程の絶景を拝める穴場スポットでした!

これにて1~6月、上半期の振り返りは終わりです!
下半期の分が結構長くなりそうなので一度ここで切らせて頂きます^^
今日中に続きを上げると思うので良ければまたご訪問ください~~♪
またアニメの記事を増やすと言っておいたその次から旅行日記で呆れられそうですが
同時進行でアニメの総括記事も書いているので少々お待ちくださいませ(多分明日には上げれると思います)
そんなめでたくしてアウトドア派への変貌を遂げた自分の旅の記憶を写真と共に振り返りたいと思います。
~3月~
・北海道旅行(1泊2日)

ピーチを使い1泊2日の格安北海道旅行w 足がずっぽりハマってしまうほどの雪は人生初、テンションあがりました。

札幌ドームで大谷翔平の162kmを見れたのも良い思い出です。
この旅を企画してくれた格安旅行に自信ニキの友人には是非色々な計画を提案してきてほしいところ。
・西宮散策(涼宮ハルヒの憂鬱聖地巡礼)

中学からのアニメ仲間とハルヒの聖地を巡礼するという僕としては感慨深いイベント


一番身近にあって訪れたことのなかった聖地を回収でき、巡礼オタクとしても大きな1歩を踏み出しました(^^♪
・青春18切符 三重旅行(1泊2日)

紀伊半島をのんびり電車で旅して、熊野古道&那智勝浦の温泉巡り。
サークルの友人先輩と旅ができこれも良い思い出。

また『凪のあすから』の聖地も回収し、今年の巡礼への強い意気込みが滲み出る旅となりました

~4月~
・オーストラリア旅行(4泊6日)

オーストラリアのケアンズへ高校時代の友人達と二度目の海外旅行。
グレートバリアリーフで金槌ながらもスキューバーダイビングに挑戦したことは一生の思い出(トラウマ)

日本では見れない景色を色々と目の当たりにすることができ、海外旅行に陶酔していくキッカケにもなったと思います。

~5月~
・茨城旅行(2泊3日)

春にしか見れない茨城の絶景、ネモフィラの花畑。
大阪から一人の友人と東京まで行き、東京で下宿している友人二人と合流し大洗の聖地巡礼も果たしました↓

GWという時期に行ったこともあり、町中オタクでごったがえし。
そんな地獄絵図のような状況の中でも十分に楽しめるくらいには魅力のある場所でしたね^^
・東京埼玉旅行(1泊2日)

この頃“激はまり”していたヤマノススメの聖地巡礼。

一人で埼玉を周った後、東京に移動し非オタの友人と合流。
バックネット裏のチケットを貰って一緒に巨人VSヤクルトを観戦。
試合には勝利し巨人戦観戦連勝記録を「8」に伸ばしました

・平日の比叡坂本散策

ふと大学を休んで新緑を拝みに滋賀まで放浪。

手に入れた一眼レフの練習も兼ねて、、、 (あれこの頃に撮ってた写真の方が綺麗じゃね・・・?)

また写真にはまったことで旅行熱が更にブーストします

~6月~
・御手洗渓谷ハイキング

サークルの友人とカメラの練習に行ったのがこの場所。(↑の写真はiphone)

今年行った場所の中でも1、2を争う程の絶景を拝める穴場スポットでした!

これにて1~6月、上半期の振り返りは終わりです!
下半期の分が結構長くなりそうなので一度ここで切らせて頂きます^^
今日中に続きを上げると思うので良ければまたご訪問ください~~♪
またアニメの記事を増やすと言っておいたその次から旅行日記で呆れられそうですが
同時進行でアニメの総括記事も書いているので少々お待ちくださいませ(多分明日には上げれると思います)