コメント
No title
ミサカ☆さん、今晩は。久しぶりにコメントさせて頂きます。Aiuto!と申します。
来週からは、独自ドメインを取得されて、FC2ブログを離れるとのこと。結構、独自ドメインを取得される方の話を聞くのですが、実は自分はFC2の機能を使いきっていないためと思いますが、独自ドメインの利点というものがどういうものなのか良く分からないのです(もし、唯一の不満を上げるとしたら、gifの貼り付けが簡単ではない、もしくは制限がある?ように見えることです。これも、ただ単に自分の知識が無いだけの可能性大ですが)。もし、宜しければ、独自ドメインの利点を教えて頂くとありがたいです。
ミサカさんの旅行記はUpされるごとに拝見させて頂いていますが、海外を含め色々なところに行かれていてスゴいですね!今度はフランスへ行かれるとのことで、ちょっとうらやましいです。自分の場合は、恐らくサラリーマンを現役で行っている間は、休暇取得が難しいため海外旅行は出来ない(海外旅行をするには最低でも連続5日間の休みが必要と思いますが、自分の場合は、年末年始の休みを除くと、ゴールデンウィークやお盆を含めても、現在の会社へ入社以来、連続5日以上の休みを取れたことがありません)と諦めております。ですから、自分が行けない分と言うのも何ですが、ミサカさんの海外旅行記を楽しみにしています。(観光旅行ではありませんが、12月初旬から仕事で2週間ほどシアトルへ行く予定でしたが、現在黄信号が点滅しています。自分が主張してしまうと、自分の留守の間誰が装置のメンテナンスを行うのかと言われてしまっていて、恐らく自分の最後の海外出張であろう米国行きは風前の灯です。まいったなぁ...)
あと、ミサカさんのアニメ評も楽しみにしています。自分は仕事に追われてしまって、先期及び今期もアニメ視聴0本という体たらくで、最早アニオタの看板を下ろした方が良いのではと言うほどの惨状です。(先期は、甘々と稲妻及びNew gameだけでもいいかなと思っていましたが、今期は少なくともユーフォ2期、3月のライオン、終末のイゼッタ、ガーリッシュナンバー、亜人2期だけは何とか見ようと思っています。)仕事に追われると言えば、そもそものブログ設立の趣旨だった英語の勉強もさっぱり出来ていません。最早、もうアウト!状態ですが、一応仕事の内ですので諦めずに細々と続けて行くつもりです(そういえば、ミサカさんのToeicの点数は凄いですね!半分点数を下さい...)。
あと、ミサカさんの登山記も楽しみにしています。自分も100名城を制覇した後は、登山を始める予定なので(たぶん、100名城巡り後半は、登山とのちゃんぽんになると思います)、その時の参考にさせてください。
それでは、新しいドメインに移っても宜しくお願い致します。
来週からは、独自ドメインを取得されて、FC2ブログを離れるとのこと。結構、独自ドメインを取得される方の話を聞くのですが、実は自分はFC2の機能を使いきっていないためと思いますが、独自ドメインの利点というものがどういうものなのか良く分からないのです(もし、唯一の不満を上げるとしたら、gifの貼り付けが簡単ではない、もしくは制限がある?ように見えることです。これも、ただ単に自分の知識が無いだけの可能性大ですが)。もし、宜しければ、独自ドメインの利点を教えて頂くとありがたいです。
ミサカさんの旅行記はUpされるごとに拝見させて頂いていますが、海外を含め色々なところに行かれていてスゴいですね!今度はフランスへ行かれるとのことで、ちょっとうらやましいです。自分の場合は、恐らくサラリーマンを現役で行っている間は、休暇取得が難しいため海外旅行は出来ない(海外旅行をするには最低でも連続5日間の休みが必要と思いますが、自分の場合は、年末年始の休みを除くと、ゴールデンウィークやお盆を含めても、現在の会社へ入社以来、連続5日以上の休みを取れたことがありません)と諦めております。ですから、自分が行けない分と言うのも何ですが、ミサカさんの海外旅行記を楽しみにしています。(観光旅行ではありませんが、12月初旬から仕事で2週間ほどシアトルへ行く予定でしたが、現在黄信号が点滅しています。自分が主張してしまうと、自分の留守の間誰が装置のメンテナンスを行うのかと言われてしまっていて、恐らく自分の最後の海外出張であろう米国行きは風前の灯です。まいったなぁ...)
あと、ミサカさんのアニメ評も楽しみにしています。自分は仕事に追われてしまって、先期及び今期もアニメ視聴0本という体たらくで、最早アニオタの看板を下ろした方が良いのではと言うほどの惨状です。(先期は、甘々と稲妻及びNew gameだけでもいいかなと思っていましたが、今期は少なくともユーフォ2期、3月のライオン、終末のイゼッタ、ガーリッシュナンバー、亜人2期だけは何とか見ようと思っています。)仕事に追われると言えば、そもそものブログ設立の趣旨だった英語の勉強もさっぱり出来ていません。最早、もうアウト!状態ですが、一応仕事の内ですので諦めずに細々と続けて行くつもりです(そういえば、ミサカさんのToeicの点数は凄いですね!半分点数を下さい...)。
あと、ミサカさんの登山記も楽しみにしています。自分も100名城を制覇した後は、登山を始める予定なので(たぶん、100名城巡り後半は、登山とのちゃんぽんになると思います)、その時の参考にさせてください。
それでは、新しいドメインに移っても宜しくお願い致します。
Re: No title
>Aiuto!さん
コメントありがとうございます!
恐らく無事新ドメイン.jpの方に移行が完了しました。お恥ずかしながら僕もよく機能について理解していないのですが、FC2ブログの有料プランには結構前から加入していまして、そこで表示されていたのが1年間無料で独自ドメインを使用できるというサービスでした。
urlはネット上の住所だとよく例えられますが、前のurlにはfc2の文字が入っていました。
これはいわゆるfc2という集合住宅の中の一室を借りているようなもので、検索エンジンにかかりにくい(具体的には同じfc2間で他のブログよりも人気でないと上位に表示されない)というデメリットがありました。
そこを今新しく独自ドメインを使用したことでhttp://pokemonmisaka.jp/のurlに変わり、一戸建ての家を手に入れたようなものだと思います。
それによってアクセスがどうこう等はしばらく経たないと分からないと思いますし、とりあえずあまり変わった実感はないですね(幸いfc2ブログの機能も変わりなく使えていますし)
旅行記事の件についても御感想ありがとうございます!
実は旅行&日記についてはAiuto!さんのブログに影響された部分もあるんですよ!
自分が浪人時代、モノトーンな室内に閉じこもっていた時にAiuto!さんのブログを拝見し始めて、
特に印象的だったのが旅行日記でした。綺麗な写真とその場所の知識が行ってなくても伝わってくるようなブログを拝読しかなり憧れを持っていたのを覚えています。海外へも出張されて美味しそうな食事を上げられたりもしていて、今まで一度も海外に行ったことのなかった自分にとっては凄い新鮮な内容でした。
現在はとてもお忙しそうで、そんな中でも大洗等かなり読み応えのある旅行日記を書かれていて凄いと思いながら読ませて頂いています!
海外記事も久しぶりに読みたいなぁなんて思ったりもしていたのですが、海外出張はなくなってしまいそうなのですね;残念です・・・
といったわけでとてもお忙しそうな毎日だと思いますが、↑で挙げられているユーフォ、三月のライオンは是非是非御視聴なさって頂きたいですね! ユーフォは1期で作り上げた期待を上回る出来だと高評価をよく耳にします。
加えて終末のイゼッタとガーリッシュナンバーも個人的にはかなり好きです。
どのように何が良いのかについては頑張ってブログに書きます!(笑)
また英語については、、社会に出てから勉強する時間が無さそうで大変そうです、、、
僕も英語だけは何とかできるようになりたいと思って、地道に1年間少しずつ勉強を続けてToeicを受けたわけですがやはり750くらいが限界のようです;;
そこで最近は英語を習いに行き始めたのですが、周りは社会人の方ばかりで色々と刺激を受けています。
実際にコミュニケーションで使える英語については海外主張や逆に日本に来た外人の方とお仕事をされているAiuto!さんがプロフェッショナルだと思うので、色々教えて頂きたいです;
それではこちらこそ、新しいドメインでもまた宜しくお願い致します<m(__)m>
コメントありがとうございます!
恐らく無事新ドメイン.jpの方に移行が完了しました。お恥ずかしながら僕もよく機能について理解していないのですが、FC2ブログの有料プランには結構前から加入していまして、そこで表示されていたのが1年間無料で独自ドメインを使用できるというサービスでした。
urlはネット上の住所だとよく例えられますが、前のurlにはfc2の文字が入っていました。
これはいわゆるfc2という集合住宅の中の一室を借りているようなもので、検索エンジンにかかりにくい(具体的には同じfc2間で他のブログよりも人気でないと上位に表示されない)というデメリットがありました。
そこを今新しく独自ドメインを使用したことでhttp://pokemonmisaka.jp/のurlに変わり、一戸建ての家を手に入れたようなものだと思います。
それによってアクセスがどうこう等はしばらく経たないと分からないと思いますし、とりあえずあまり変わった実感はないですね(幸いfc2ブログの機能も変わりなく使えていますし)
旅行記事の件についても御感想ありがとうございます!
実は旅行&日記についてはAiuto!さんのブログに影響された部分もあるんですよ!
自分が浪人時代、モノトーンな室内に閉じこもっていた時にAiuto!さんのブログを拝見し始めて、
特に印象的だったのが旅行日記でした。綺麗な写真とその場所の知識が行ってなくても伝わってくるようなブログを拝読しかなり憧れを持っていたのを覚えています。海外へも出張されて美味しそうな食事を上げられたりもしていて、今まで一度も海外に行ったことのなかった自分にとっては凄い新鮮な内容でした。
現在はとてもお忙しそうで、そんな中でも大洗等かなり読み応えのある旅行日記を書かれていて凄いと思いながら読ませて頂いています!
海外記事も久しぶりに読みたいなぁなんて思ったりもしていたのですが、海外出張はなくなってしまいそうなのですね;残念です・・・
といったわけでとてもお忙しそうな毎日だと思いますが、↑で挙げられているユーフォ、三月のライオンは是非是非御視聴なさって頂きたいですね! ユーフォは1期で作り上げた期待を上回る出来だと高評価をよく耳にします。
加えて終末のイゼッタとガーリッシュナンバーも個人的にはかなり好きです。
どのように何が良いのかについては頑張ってブログに書きます!(笑)
また英語については、、社会に出てから勉強する時間が無さそうで大変そうです、、、
僕も英語だけは何とかできるようになりたいと思って、地道に1年間少しずつ勉強を続けてToeicを受けたわけですがやはり750くらいが限界のようです;;
そこで最近は英語を習いに行き始めたのですが、周りは社会人の方ばかりで色々と刺激を受けています。
実際にコミュニケーションで使える英語については海外主張や逆に日本に来た外人の方とお仕事をされているAiuto!さんがプロフェッショナルだと思うので、色々教えて頂きたいです;
それではこちらこそ、新しいドメインでもまた宜しくお願い致します<m(__)m>