だいぶ遅くなりましたが夏アニメの個人的ランキングです。
1位 ラブライブサンシャイン
話25/30 作画28/30 演出18/20 歌18/20 89点
2位 Re:ゼロから始める異世界生活
話26/30 作画25/30 演出18/20 歌18/20 87点
3位 NEWGAME!!
話24/30 作画25/30 演出17/20 歌18/20 84点
4位 食戟のソーマ
話25/30 作画22/30 演出17/20 歌16/20 80点
5位 プリズマイリヤドライ
話20/30 作画24/30 演出17/20 歌17/20 78点
6位 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
話23/30 作画22/30 演出16/20 歌17/20 78点
7位 クロムクロ
話21/30 作画24/30 演出16/20 歌17/20 78点
8位 あまんちゅ
話21/30 作画22/30 演出17/20 歌17/20 77点
9位 甘々と稲妻
話22/30 作画21/30 演出16/20 歌16/20 75点
夏はやっぱりラブライブサンシャインでしたね!
聖地巡礼オタクとしては放送前から成功を確信してましたし、実際6.7万枚円盤が売れたのにも驚きません。
どこが良かったかという具体的な話については既に↓で書きましたのでよければ。
http://pokemonmisaka.jp/blog-entry-724.html
そして放送前予想で2位にしていた「あまんちゅ」、こちらは全然面白くありませんでしたw
天野こずえさん+ARIA制作のスタッフ陣を見せられたら期待しちゃいますよ~
原作の評判をリサーチ不足だったのが反省点です。
ARIAにあってあまんちゅに無かったもの、そもそもARIAをそこまでしっかり見ていないので分かりませんが
やはり世界観は大事だと思います。西洋の街が舞台ってだけでオシャレで話まで魅力的に感じますもの。
_full_225861s.jpg)
次にNEWGAMEに関しては想像通りの出来と面白さ。円盤が6000枚売れたのはかなり凄いですね。
きんモザ以上ごちうさ未満ですからきらら作品としては大当たりでしょう!
ランキング2位のリゼロについては1クール目の放送前から当たり予想をしていただけに、こちらも期待通りだったと言えます。
WHITE FOXが描くシリアスパートには定評がありますし、リゼロに関しても暗い雰囲気の出し方がとても良かったのではないでしょうか。
ただ他のWHITE FOX作品(アカメが斬る、うたわれるもの)にも言えることですが、鬱展開に落としてから最後に盛り上げていく部分でイマイチ乗りきれないな、と。
スバルがレムに慰められた後白鯨と戦い、いざ魔女教と勝負といったところからぺテルギウスを倒してエミリアと再会するまで
話のテンポが微妙&演出も変わり映えせず・・・
見終わった後の感動があまり湧かない作品でした。
そういう点から見てもシリーズ構成の人はダメだったかなと思います。もっと“あれ”を削って“こっち”に割けよという原作組からの批判もよく見かけましたし・・・

そしてもう一つ良アニメライン(80点)を超えた食戟のソーマに関して。
こちらは1期から安定して面白い。料理対決なんてネタがきれそうなのに意外とそうでもない。
対決が終わったらまた次の対決とだれるパートもない。かなり楽しんで見れる作品です。
漫画の絵が綺麗で面白いだけにアニメの円盤が売れない可哀想な作品ですね。。
一方80点ラインをきった作品からも一作だけ言及しておくと、プリズマイリヤの4期は前作よりガクっと評価を落としましたね~。
理由は単純に平行世界での話が面白くなかったというただそれだけです。
夏アニメ放送からしばらく経ち、言いたかったこともほとんど頭から消えてしまいましたw
感想の鮮度が低いレビューとなってしまったかと思います(^_^;)
秋アニメの感想こそは早く書きたいところですが、来週から色々遊びに行く予定(主に京都やどこかの山)で
それについても日記を書きたいのでどの順でアップしていくかは未定です!
余談ですがこの記事が新ドメイン第一号となりました!
無事新urlに移行が済みましたので、これからも『とある廃人のゲーム日記』を宜しくお願いします^^