コメント
No title
今晩は、ミサカ☆さん。Aiuto!と申します。
テスト勉強お疲れ様でした。そして夏休みを満喫されているようですね!
"中部地方のメジャーな聖地&観光地"というと、白川郷から高山、そして金沢にかけて巡られるのですか?
もし、そうなら高山の聖地巡りの記事のUpを楽しみにしています。自分も、今年か来年には行って見たいと思っていますので。
グランドキャニオンはいいですよね!自分も是非行って見たいのですが、こちらは、中々いけそうにもありませんのでミサカ✩さんの記事で我慢するしかなさそうです。(恐らく今年の年末にはシアトルへ出張で1週間く可能性が高いのですが、たとえ行ったとしても、仕事をして帰ってくるだけです...)
自分は、現在、仕事が忙しくてどこへも行くことができませんが、恐らく9月末から10月にかけて体が空くので、なんとかちょっとした旅行くらいには行けそうです。最初は四国巡りでもしようかと思っていましたが、旬の時期を逃さないためにも、大洗へ行ってみようかという気になってきました。その際はミサカ☆さんの記事を参考に聖地めぐりを行いたいと思っています。
あと、この前、ミサカ☆さん一押しの大吉山へ登ってきましたよ!確かに夜景が素晴しいですね!!
(ただ、麓から頂上までの山道に、まさか1つも電灯が無いとは思ってもみませんでした。真っ暗で何も見えず、携帯の明かりが無ければ、山道を外れて歩いていってしまいそうになりましたので、これにはちょっと驚きました。)
テスト勉強お疲れ様でした。そして夏休みを満喫されているようですね!
"中部地方のメジャーな聖地&観光地"というと、白川郷から高山、そして金沢にかけて巡られるのですか?
もし、そうなら高山の聖地巡りの記事のUpを楽しみにしています。自分も、今年か来年には行って見たいと思っていますので。
グランドキャニオンはいいですよね!自分も是非行って見たいのですが、こちらは、中々いけそうにもありませんのでミサカ✩さんの記事で我慢するしかなさそうです。(恐らく今年の年末にはシアトルへ出張で1週間く可能性が高いのですが、たとえ行ったとしても、仕事をして帰ってくるだけです...)
自分は、現在、仕事が忙しくてどこへも行くことができませんが、恐らく9月末から10月にかけて体が空くので、なんとかちょっとした旅行くらいには行けそうです。最初は四国巡りでもしようかと思っていましたが、旬の時期を逃さないためにも、大洗へ行ってみようかという気になってきました。その際はミサカ☆さんの記事を参考に聖地めぐりを行いたいと思っています。
あと、この前、ミサカ☆さん一押しの大吉山へ登ってきましたよ!確かに夜景が素晴しいですね!!
(ただ、麓から頂上までの山道に、まさか1つも電灯が無いとは思ってもみませんでした。真っ暗で何も見えず、携帯の明かりが無ければ、山道を外れて歩いていってしまいそうになりましたので、これにはちょっと驚きました。)
Re: No title
>Aiuto!さん
こんばんは。夏休みを待ち遠しくおもうあまり普段以上に苦しく感じてしまうテスト期間でした^^;
中部地方旅行は正しくAiuto!さんがおっしゃる通りの行程で考えています!
5日あるのでもう少し細かいところまで足を運べると思いますが。
花咲くいろはの聖地「湯涌温泉」に行くときはAiuto!さんの記事を参考にさせて頂く予定です^^
グランドキャニオンはアクセスが不便でラスベガスでの宿泊が余儀なくされるので(日帰りツアーがだいたいラスべガスからしかないため)なかなか行きづらいですよね~
本来ならロスとサンフランシスコの二都市を周りたかったのですがグランドキャニオンに行くが為だけに泣く泣くサンフランシスコをラスベガスに変更しましたので;;
良い写真を撮ってブログにupできるよう頑張ってこようと思いますv
四国はお遍路旅行ですか?それともお城好きのAiuto!さんのことですから松山城に行って道後温泉に入るといった旅行でしょうか??
四国にいらっしゃるのであれ大洗にいらっしゃるのであれ、Aiuto!さんの旅行記事を本当に楽しみにしてお待ちしていますので、9月あるいは10月の旅行される際も是非ブログに書いてくださいね!
大吉山、夜に登られたのですか!
あそこからの夜景は本当に綺麗で途中の本当に電灯ひとつないくらい山道も含めて、響けユーフォニアム8話の幻想的な場面を追体験させてくれるかのような場所だったと思います!このような再現度が高く作品の空気を感じられるような良い聖地にまた巡り合いたいものです。
こんばんは。夏休みを待ち遠しくおもうあまり普段以上に苦しく感じてしまうテスト期間でした^^;
中部地方旅行は正しくAiuto!さんがおっしゃる通りの行程で考えています!
5日あるのでもう少し細かいところまで足を運べると思いますが。
花咲くいろはの聖地「湯涌温泉」に行くときはAiuto!さんの記事を参考にさせて頂く予定です^^
グランドキャニオンはアクセスが不便でラスベガスでの宿泊が余儀なくされるので(日帰りツアーがだいたいラスべガスからしかないため)なかなか行きづらいですよね~
本来ならロスとサンフランシスコの二都市を周りたかったのですがグランドキャニオンに行くが為だけに泣く泣くサンフランシスコをラスベガスに変更しましたので;;
良い写真を撮ってブログにupできるよう頑張ってこようと思いますv
四国はお遍路旅行ですか?それともお城好きのAiuto!さんのことですから松山城に行って道後温泉に入るといった旅行でしょうか??
四国にいらっしゃるのであれ大洗にいらっしゃるのであれ、Aiuto!さんの旅行記事を本当に楽しみにしてお待ちしていますので、9月あるいは10月の旅行される際も是非ブログに書いてくださいね!
大吉山、夜に登られたのですか!
あそこからの夜景は本当に綺麗で途中の本当に電灯ひとつないくらい山道も含めて、響けユーフォニアム8話の幻想的な場面を追体験させてくれるかのような場所だったと思います!このような再現度が高く作品の空気を感じられるような良い聖地にまた巡り合いたいものです。