スランプ
- 2016/06/04
- 23:26
2000本安打を目前として急に打てなくなるというのはプロ野球界で見かけたりもするのですが
僕も50000HITを目の前にして何の記事を更新すれば良いのか分からなくなってきました(^_^;)
まぁ自分の場合は数字に対するプレッシャーとかそんなのではなく (←そもそも別に大した数字でもない)
ただ単に話すネタがない!
その傾向は前からあったのですが、旅行記事等他に書きたい記事で更新ペースをカバーしていました。
しかし、ここ2週間何の予定も無かっただけで一気に書くネタが尽きてしまい
何か書こうと思っても、結局主張がない無味無臭な文章になって削除。という残念な行動を繰り返して繰り返して。。。
数字に対するプレッシャーはないと言ったところですが、人に見られてるプレッシャーは感じているのかもしれませんね。
「ブログ見てるよ」 とリアルの繋がりのある人から言って貰えることが多くなり嬉しく思う反面、
誰々が見ていたらどう思うだろうとかそんなことを考えると中々まとまらない。
虚勢を張って長い文章書こうとかしたらもう絶対まとまらない。
だから初心に戻ろうと思います。
たまに自分の過去記事を見直すのですが何と稚拙で何と手短な記事が多いことか・・・ (←今が稚拙じゃない、とは言っていない
何か思いついたら10分くらいでブログを書く。
本来その程度で良いのかもしれませんね。
書きたいと思う内容があれば惜しみなく心行くまでキーボード叩き、普段はただふと思ったことをパッと書いてパッとupするだけ。
そういうライトさを取り戻したブログにしていこうと思います。
P.S. 実はこのライトさ、twitterを始めてから失っていたのかもしれないです。
小言はtwitterで。長文はブログで。だからブログで書くネタが無くなるという状況に。ですがブログの方が僕にとって好き放題言える大事な場所なので、そこらへんも考えてやっていこうと思います^^
僕も50000HITを目の前にして何の記事を更新すれば良いのか分からなくなってきました(^_^;)
まぁ自分の場合は数字に対するプレッシャーとかそんなのではなく (←そもそも別に大した数字でもない)
ただ単に話すネタがない!
その傾向は前からあったのですが、旅行記事等他に書きたい記事で更新ペースをカバーしていました。
しかし、ここ2週間何の予定も無かっただけで一気に書くネタが尽きてしまい
何か書こうと思っても、結局主張がない無味無臭な文章になって削除。という残念な行動を繰り返して繰り返して。。。
数字に対するプレッシャーはないと言ったところですが、人に見られてるプレッシャーは感じているのかもしれませんね。
「ブログ見てるよ」 とリアルの繋がりのある人から言って貰えることが多くなり嬉しく思う反面、
誰々が見ていたらどう思うだろうとかそんなことを考えると中々まとまらない。
虚勢を張って長い文章書こうとかしたらもう絶対まとまらない。
だから初心に戻ろうと思います。
たまに自分の過去記事を見直すのですが何と稚拙で何と手短な記事が多いことか・・・ (←今が稚拙じゃない、とは言っていない
何か思いついたら10分くらいでブログを書く。
本来その程度で良いのかもしれませんね。
書きたいと思う内容があれば惜しみなく心行くまでキーボード叩き、普段はただふと思ったことをパッと書いてパッとupするだけ。
そういうライトさを取り戻したブログにしていこうと思います。
P.S. 実はこのライトさ、twitterを始めてから失っていたのかもしれないです。
小言はtwitterで。長文はブログで。だからブログで書くネタが無くなるという状況に。ですがブログの方が僕にとって好き放題言える大事な場所なので、そこらへんも考えてやっていこうと思います^^