コメント
Re:春休みの出費
今思うと、きんモザではなくユーフォの円盤を買うべきだったかなと…
BOX待ちということで;;w
おおう、凄いハードスケジュールですね;;
でも、学生の時に思いっ切り遊んでおくことをオススメします!
社畜になったら仮に休みでも出掛ける気力出ませんからねえ…
あと、↓の記事にARIA関連のコメントがあったのでちょっと口を挟ませていただきます
確かにARIAの聖地はイタリアのベネツィアなんですが、肝心のゴンドラ漕ぎがリアルでは筋肉もりもりマッチョマンのお兄さんばかりで女性はほとんどいないとか;;
もし行かれるのでしたらその点は覚悟しておいた方がよろしいかと…
では
BOX待ちということで;;w
おおう、凄いハードスケジュールですね;;
でも、学生の時に思いっ切り遊んでおくことをオススメします!
社畜になったら仮に休みでも出掛ける気力出ませんからねえ…
あと、↓の記事にARIA関連のコメントがあったのでちょっと口を挟ませていただきます
確かにARIAの聖地はイタリアのベネツィアなんですが、肝心のゴンドラ漕ぎがリアルでは筋肉もりもりマッチョマンのお兄さんばかりで女性はほとんどいないとか;;
もし行かれるのでしたらその点は覚悟しておいた方がよろしいかと…
では
Re: Re:春休みの出費
>Aiuto!さん
ファンとしてBDを集めるという点ではきんモザ購入も素晴らしいと思うのですが
ただ何度も見直したいと言うだけなら日常アニメのような作画にそこまで力の入れていない作品は海外版のBDで良いかなぁ~と個人的に思っていたりします。。
と言いつつもきんモザの特装版全巻揃えて棚に並べたいですけどね・・・
おそらく社会人になれば自分の気力もそうですが他の人との予定も絶対合わないでしょうし、、、
あぁ。。働きたくない、働きたくない(>_<)
ARIAの聖地はヴェネツィアであっているんですね~
まぁ現実はそんなものですか。。。 それでも街の雰囲気は凄い好きなので行ってみたい場所には変わらないです!
(その前に早くARIA全話見なければ)
ファンとしてBDを集めるという点ではきんモザ購入も素晴らしいと思うのですが
ただ何度も見直したいと言うだけなら日常アニメのような作画にそこまで力の入れていない作品は海外版のBDで良いかなぁ~と個人的に思っていたりします。。
と言いつつもきんモザの特装版全巻揃えて棚に並べたいですけどね・・・
おそらく社会人になれば自分の気力もそうですが他の人との予定も絶対合わないでしょうし、、、
あぁ。。働きたくない、働きたくない(>_<)
ARIAの聖地はヴェネツィアであっているんですね~
まぁ現実はそんなものですか。。。 それでも街の雰囲気は凄い好きなので行ってみたい場所には変わらないです!
(その前に早くARIA全話見なければ)
No title
おはようございます、ミサカ☆さん。Aiuto!と申します。
古い記事にコメをつけてしまい申し訳ありません。
きんモザの円盤のことで話されておられますが、自分は、このきんモザ北米版Blu-rayを持っています。これは、国コードのロックがかかっていますがPS3で再生できますし、何しろ強制字幕でないところが巣晴らしいですね!
ですから、既に国内版単巻マラソンをされた方は、作業用として、国内版を持っておられない方は、最初のBlu-rayとして、この北米版きんモザBlu-rayを購入するのはアリだと思いますよ!
あと、成る程、リアルゴンドラの漕ぎ手はマッチョ兄さんの可能性があるのですね。でも大丈夫!オタの脳内補正能力をもってすれば、目の前のマッチョマンをアリシアさんに変換するのは朝飯前のことでしょう!
オーストラリアのケアンズに行かれるのですか。いいですねぇ!
自分も、アニメを離れれば、マチュピチュとかに行って見たいのですが、時間が無いこともありますが、治安がちょっと不安です。メキシカンマフィアのやることなどは、リアル北斗の拳の世界ですから超コワいです。でも、引退前には是非行きたいのですけれどもね。
ケアンズの旅行記を楽しみにしています!
それでは。
古い記事にコメをつけてしまい申し訳ありません。
きんモザの円盤のことで話されておられますが、自分は、このきんモザ北米版Blu-rayを持っています。これは、国コードのロックがかかっていますがPS3で再生できますし、何しろ強制字幕でないところが巣晴らしいですね!
ですから、既に国内版単巻マラソンをされた方は、作業用として、国内版を持っておられない方は、最初のBlu-rayとして、この北米版きんモザBlu-rayを購入するのはアリだと思いますよ!
あと、成る程、リアルゴンドラの漕ぎ手はマッチョ兄さんの可能性があるのですね。でも大丈夫!オタの脳内補正能力をもってすれば、目の前のマッチョマンをアリシアさんに変換するのは朝飯前のことでしょう!
オーストラリアのケアンズに行かれるのですか。いいですねぇ!
自分も、アニメを離れれば、マチュピチュとかに行って見たいのですが、時間が無いこともありますが、治安がちょっと不安です。メキシカンマフィアのやることなどは、リアル北斗の拳の世界ですから超コワいです。でも、引退前には是非行きたいのですけれどもね。
ケアンズの旅行記を楽しみにしています!
それでは。
Re: No title
>Aiuto!さん
コメントありがとうございます。
きんモザの北米版BDは実際友人に貸してもらい、Aiuto!さんもおっしゃる通り字幕無しの日本語版が見れるため非常に良かったです。
日常アニメ程度の作画レベルの作品なら北米版でも画質が気にならないので他作品の購入も考えていきたいところです!
(実はガルパンの北米版も購入したのですが字幕が消せなかったりと仕様の違いに戸惑いました)
気が向いたときに英語音声で聞いてみるのも面白いですしね~
ARIAは今視聴中なのですがヴェネツィアに行きたい気運が高まってきました!
凪あすの聖地(汐鹿生)もギリシャのサントリーニ島にあるらしいのでまとめて南欧旅行なんてしてみたいなとか思ってます。
マチュピチュなんかも行ってみたいと思うのですがペルーとかボリビアあたりまでの旅費になると大変な額になるので・・・すぐ思いとどまってしまいますね
コメントありがとうございます。
きんモザの北米版BDは実際友人に貸してもらい、Aiuto!さんもおっしゃる通り字幕無しの日本語版が見れるため非常に良かったです。
日常アニメ程度の作画レベルの作品なら北米版でも画質が気にならないので他作品の購入も考えていきたいところです!
(実はガルパンの北米版も購入したのですが字幕が消せなかったりと仕様の違いに戸惑いました)
気が向いたときに英語音声で聞いてみるのも面白いですしね~
ARIAは今視聴中なのですがヴェネツィアに行きたい気運が高まってきました!
凪あすの聖地(汐鹿生)もギリシャのサントリーニ島にあるらしいのでまとめて南欧旅行なんてしてみたいなとか思ってます。
マチュピチュなんかも行ってみたいと思うのですがペルーとかボリビアあたりまでの旅費になると大変な額になるので・・・すぐ思いとどまってしまいますね