凪のあすから
- 2016/02/10
- 09:33
2年前の放送時には、このブログでもしばしば取り上げるほどハマっていた作品『凪のあすから』をまた見直したくなり
先日ヤフオクで新品31000円のBD-boxを落札しました

その内容はと言うと、まずは本編25話を収録した円盤が6枚とコメンタリーやキャラソン等を収録したCD3枚↓↓

次に イラストカード集↓↓

(1枚1枚にP.A.の背景作画の良さが詰まっていて個人的にかなり嬉しい付録です)
そして 最後はフルカラーの設定資料集↓↓

これをしっかり読みこんだ上で聖地巡礼をしてみたいですなぁ。。
さて、BDを起動してみるとやはり期待していた通りの美しさッ!!


BDを買うなら作画、特に背景が綺麗な作品に限りますねぇ。
しかもこの『凪のあすから』は海の音や盛り上がりどころのBGM等、音響にもこだわりのある作品なので
BD音質で楽しめたのも非常に満足です
そして作品の内容に関しては、、
年をとったことで価値観が変わったのか? あまりに一途なキャラ達の想いが少しこそばゆく感じてしまうこともありましたね~。。
人の心に正面から向き合ったストーリーであり、それは悪く言えば綺麗ごとを並べた“くさい話”、
でも見方を変えれば人間関係がこじれるにも関わらず、どこか爽やかさのある綺麗な話だったと思います。

だからこそ凪のあすからは好き嫌いが分かれるのでしょう。。(>_<)
ですがそれでも、独特な世界観と細かい演出描写、海というテーマを存分に輝かせる芸術的な背景作画はもっと評価されるべきだと思います

そしてその良さを十分に味わうにはBD、これしかない

凪あす好きなら3万出して手に入れる価値が十分にあると、そう思い記事にした次第です(-_-)
今から見直そうという人も、できることなら何とかBDを仕入れて、それで見直してほしいですね~

(最後に思えば、作中でキャラの年齢が大きく変わるというのも珍しい作品だったなぁ)
先日ヤフオクで新品31000円のBD-boxを落札しました


その内容はと言うと、まずは本編25話を収録した円盤が6枚とコメンタリーやキャラソン等を収録したCD3枚↓↓

次に イラストカード集↓↓

(1枚1枚にP.A.の背景作画の良さが詰まっていて個人的にかなり嬉しい付録です)
そして 最後はフルカラーの設定資料集↓↓

これをしっかり読みこんだ上で聖地巡礼をしてみたいですなぁ。。
さて、BDを起動してみるとやはり期待していた通りの美しさッ!!


BDを買うなら作画、特に背景が綺麗な作品に限りますねぇ。
しかもこの『凪のあすから』は海の音や盛り上がりどころのBGM等、音響にもこだわりのある作品なので
BD音質で楽しめたのも非常に満足です

そして作品の内容に関しては、、
年をとったことで価値観が変わったのか? あまりに一途なキャラ達の想いが少しこそばゆく感じてしまうこともありましたね~。。
人の心に正面から向き合ったストーリーであり、それは悪く言えば綺麗ごとを並べた“くさい話”、
でも見方を変えれば人間関係がこじれるにも関わらず、どこか爽やかさのある綺麗な話だったと思います。

だからこそ凪のあすからは好き嫌いが分かれるのでしょう。。(>_<)
ですがそれでも、独特な世界観と細かい演出描写、海というテーマを存分に輝かせる芸術的な背景作画はもっと評価されるべきだと思います


そしてその良さを十分に味わうにはBD、これしかない


凪あす好きなら3万出して手に入れる価値が十分にあると、そう思い記事にした次第です(-_-)
今から見直そうという人も、できることなら何とかBDを仕入れて、それで見直してほしいですね~

(最後に思えば、作中でキャラの年齢が大きく変わるというのも珍しい作品だったなぁ)