コミケ89日記 ~戦利品まとめ~ ②
- 2016/01/01
- 19:11
【2日目】
2日目は最初から東会場に並び人気サークルの品を狙いにいきました((⊂(^ω^)⊃))
艦これ&BLがメインの日だったので特に買う物はないなぁ~と思っていましたが
一つだけデレマスの同人グッズを販売する人気サークル(サンパン)があったので、まずはそこへGO
楓さんのスリーブセットだけ買うつもりが、、、蘭子ちゃんのプレイマットも飛ぶように売れており
最前列で入場したにも関わらず、 「限数1ッ!!!」 という声が聞こえてきたので
買わなきゃ損じゃ!と勢いで買ってしまいました(^_^;)

迷ったら買う!!
僕がまずコミケで学んだことがコレですね~(^。^)
サンパンさんで買い物した後は、披露が溜まりに溜まっていたためカフェで時間をつぶし
2日目のメインイベント・立花理香さんのお渡しゲッツ会に向かいます

写真は撮影禁止だったので公式のを引用させてもらいますが、一番右が立花理香さんです!
実際近くで見ても本当に可愛く、笑顔も素振りも完璧でした笑
僕はゲッツのキャラの名前を一人も覚えてなかったので、、、 ボロがでないようデレマスの小早川ちゃんの話題で、
「舞踏会でファンになりました!最高でした。」とお渡しの際に言ったら
「え~現地きてくれたの??」と返してもらいもう感動(>_<) 思わずはい!と返事してしまいました(LVだとは言えない(^_^;)
そのままゲッツをした20秒間は束の間の最高級の幸せ
テンション上がりっぱなしのまま庶民サンプルのブースを離れ、もう勢いで蒼かなのタペストリーまで買って帰りました(非限定グッズ

【3日目】
最終日も東の同人ブース目当てに参加!!
また最前列に並ぶことができたので、まずは人気サークルのグッズを一つ回収↓↓
WNB 新刊セット

かなり良いスタートダッシュがきれていたので、人が流れてこないうちに
プロのイラストレーターの原画を素早く回収

他にも頼まれものをいくつか買って、開始1時間のうちに東ブースの担当品は全部集めることに成功しました
最終日は意外にも元気だったのでそのまま西ブースのデレマス系同人誌を何冊か買い
昼過ぎには友達と合流しコミケ会場を去りました
友達の方も頼んでいたものを全部回収してきてくれて、3日目はスムーズさにおいて完璧だったと思います
また、友達が回収してきれてグッズは
一つ目にしぶりんカレンダー

二つ目にイラストレータの原画集

とかなり良いモノばかりで
特にごちうさの絵集は一番素晴らしかったです↓↓(ちら見)

これで全日程を無事終えましたが、、
使った金額の合計は、1日目22500円 2日目8000円 3日目8500円の・・・
トータル39000円 です!!
もう財布がガバガバですよ。。。w
ただ3日間全て友人の家に泊めてもらい宿泊費0円と、、本来要るはずのお金の分を考えたらそこまで浪費したわけではないのかな??
まぁ何にせよ、高かろうが安かろうが、初のコミケ旅行を存分に楽しめたので満足です
寒い中外でずっと立っていたり、睡眠不足でフラついたり、お腹が痛いのにトイレが無かったりと辛かったことも全部含めてオタクとして良い経験になったと思います
ですが、、少々コミケの空気に当てられキモおた度が増してしまった感があるので
これからの生活はまた自嘲して“クリーンなオタク”であり続けたいと思います!!
それではコミケ日記はこのへんで~ (○・_ゝ・○)ノ
2日目は最初から東会場に並び人気サークルの品を狙いにいきました((⊂(^ω^)⊃))
艦これ&BLがメインの日だったので特に買う物はないなぁ~と思っていましたが
一つだけデレマスの同人グッズを販売する人気サークル(サンパン)があったので、まずはそこへGO

楓さんのスリーブセットだけ買うつもりが、、、蘭子ちゃんのプレイマットも飛ぶように売れており
最前列で入場したにも関わらず、 「限数1ッ!!!」 という声が聞こえてきたので
買わなきゃ損じゃ!と勢いで買ってしまいました(^_^;)

迷ったら買う!!
僕がまずコミケで学んだことがコレですね~(^。^)
サンパンさんで買い物した後は、披露が溜まりに溜まっていたためカフェで時間をつぶし
2日目のメインイベント・立花理香さんのお渡しゲッツ会に向かいます


写真は撮影禁止だったので公式のを引用させてもらいますが、一番右が立花理香さんです!
実際近くで見ても本当に可愛く、笑顔も素振りも完璧でした笑

僕はゲッツのキャラの名前を一人も覚えてなかったので、、、 ボロがでないようデレマスの小早川ちゃんの話題で、
「舞踏会でファンになりました!最高でした。」とお渡しの際に言ったら
「え~現地きてくれたの??」と返してもらいもう感動(>_<) 思わずはい!と返事してしまいました(LVだとは言えない(^_^;)
そのままゲッツをした20秒間は束の間の最高級の幸せ

テンション上がりっぱなしのまま庶民サンプルのブースを離れ、もう勢いで蒼かなのタペストリーまで買って帰りました(非限定グッズ

【3日目】
最終日も東の同人ブース目当てに参加!!
また最前列に並ぶことができたので、まずは人気サークルのグッズを一つ回収↓↓
WNB 新刊セット

かなり良いスタートダッシュがきれていたので、人が流れてこないうちに
プロのイラストレーターの原画を素早く回収

他にも頼まれものをいくつか買って、開始1時間のうちに東ブースの担当品は全部集めることに成功しました

最終日は意外にも元気だったのでそのまま西ブースのデレマス系同人誌を何冊か買い
昼過ぎには友達と合流しコミケ会場を去りました

友達の方も頼んでいたものを全部回収してきてくれて、3日目はスムーズさにおいて完璧だったと思います

また、友達が回収してきれてグッズは
一つ目にしぶりんカレンダー

二つ目にイラストレータの原画集

とかなり良いモノばかりで
特にごちうさの絵集は一番素晴らしかったです↓↓(ちら見)

これで全日程を無事終えましたが、、
使った金額の合計は、1日目22500円 2日目8000円 3日目8500円の・・・
トータル39000円 です!!
もう財布がガバガバですよ。。。w
ただ3日間全て友人の家に泊めてもらい宿泊費0円と、、本来要るはずのお金の分を考えたらそこまで浪費したわけではないのかな??
まぁ何にせよ、高かろうが安かろうが、初のコミケ旅行を存分に楽しめたので満足です

寒い中外でずっと立っていたり、睡眠不足でフラついたり、お腹が痛いのにトイレが無かったりと辛かったことも全部含めてオタクとして良い経験になったと思います

ですが、、少々コミケの空気に当てられキモおた度が増してしまった感があるので
これからの生活はまた自嘲して“クリーンなオタク”であり続けたいと思います!!
それではコミケ日記はこのへんで~ (○・_ゝ・○)ノ