イギリス旅行 ~最終日・ロンドン観光~
- 2015/10/03
- 14:39
とうとうイギリス旅行も最終日・・・(>_<)
もうコッツウォルズには行きましたし、ロンドンもしっかり周ったため、だいたい目ぼしい所は観光できましたが
今日は行き残した所をまわっていきます~
まずはまた今旅行何度目か分からない地下鉄に乗り、タワーヒル駅に移動
この駅の近くには行き残したロンドンの観光名所がまとまってあり、
改札を出ると一番に見えたのが、“ロンドン塔”↓↓


ロンドン塔という名前からは想像もつきませんが、巨大古城です
きんモザのワンカットは外から写真が撮れる場所でしたが、せっかくなので城の中も見学します!
チケットを購入しゲートをくぐると・・・↓↓

アニメで見るような、いかにも西洋の要塞城といった感じの造りで、
城の真ん中にはロンドン塔という名前の由来?なのか巨大な塔がそびえたっていました

塔の中では王冠や武器などキラキラ輝かしい財宝が多く展示されており、、
そんなこんなを見学して回っているとあっという間に2時間程がすぎていました!
ロンドン塔にはイギリスの歴史が詰まっており、とても内容の濃い観光ができるのでしっかり時間をとって行くことをオススメします~
次はロンドン塔のすぐ横にある、タワーブリッジへ↓↓

逆光で綺麗な写真が撮れませんでしたが、、
ブリッジを実際に歩いて渡る時には、その雄大さを実感させられました
歩きながら橋の上を見上げると吸い込まれそうな感覚になり、また橋からのテムズ川の眺めも最高でした

タワーブリッジを渡り対岸にたどり着くと、そのまま歩いてロンドンブリッジ駅まで行き乗車
ジュビリー線で緑地公園ことグリーンパークでピカデリー線に乗り換えナイツブリッジで下車!
この駅には何があるかというと・・・
ひたすらデパートと高級ブランド店が立ち並んでいます(*゚Q゚*)
まぁ最終日なのでお土産でも買いにとここまで来たのですが・・・
代表的な百貨店「ハロッズ」の中に入ってみると、お土産売り場は何ともお高そうな雰囲気↓↓

実際チョコが一箱1万円などと想像通りの値段(>_<)!!
僕はティーセット×2とクッキーの詰め合わせを買い、何とか会計1万円ほどに抑えました
お土産を買うと、そのままデパートの3階まで上がり
これもちょっとお高めのティールームに入りました!
お昼抜きなのでアフタヌーンティーセットを多めに頼んだのですが

(これ×2)
イギリスで食べるスコーンは想像を遥かに超えるほど美味しかったです(#^.^#)
クロテッドクリーム最高♪
ただこれまた想像を遥かに超えるほどお腹にズッシリくる食べ物で、、最後は死にそうになりながら何とか完食しました
こんなの絶対アフタヌーンティーとは言わない(笑)
デパートの一室で優雅なお茶会()をした後は、各自自由行動で17時半にホテルで再集合ということになり。。。
僕はホルボーン駅~レスタースクウェア駅の間くらいにある、“Forbidden Planet”というショップに行ってきました↓↓

この店は何なのかというと、、まぁ日本で言う“アニメイト”ですね~w
海外でまでアニメイトを探すオタク・・・(^_^;)
一応日本のアニメコーナーもあると聞いていたので、どの程度のものなのか見ておきたかったってのもあります~
1階は完全に海外アニメのコーナーでしたが、地下には日本のアニメコーナーもしっかり広くとっていて、、
主にBDと漫画中心に、古い作品から新しい作品まで幅広く置いていました
最近のアニメの中では“凪のあすから”等、中堅くらいの知名度の作品も取り扱っており、ですがなかなかセンスの良いチョイスで感動((∩^Д^∩))
あと遊戯王カードなんかも置いてあり、なかなか良いアニメショップだったと思います
ゆっくり商品を見ていたら思いのほか時間が経っており、急いでホテルまで帰宅
無事集合時間には間に合い、少し休憩をとった後、次はとうとう最後の聖地“ミレニアムブリッジ”に向かいます
やはりまた地下鉄を使い、セントポールズ駅まで行くと
あちこちから鐘の音が鳴り響いてきて、今までとは違った神秘的な雰囲気に包まれました!
中でも一番大きな教会、“セントポール大聖堂”は下から眺めてもまさに『圧巻』!!


巨大なイギリスの建造物はこの数日間でかなり見慣れているつもりでしたが、再び圧倒されることになるとは・・・(>_<)
やっぱりイギリスは桁違いですね~==
そしてセントポール大聖堂から少し歩くと、、
先ほども言っていた最後の聖地“ミレニアムブリッジ”に到着


忍やアリスたちが見たのと同じ夕日を眺めることができ、とても充実感が湧いたのと同時に
イギリス旅行がとうとう終わってしまうという寂しさも感じました(´;ω;`)
寂しさを感じながらも、やっぱり最後は楽しく締めくくろうということになり
夕食はイギリスで最高級のフィッシュ&チップスを食べるぞ!という流れであるサイトを検索していると
フィッシュ&チップスランキング3位と称されているお店が行ける距離にあったので、そこまで今旅初の赤バスで移動!!
店に入って、僕たちが注文したのは・・・
1番高級な“ドーバーソウル”という魚のフィッシュ&チップスでした(5000円)↓↓

写真では分からいくらいビッグサイズでかつ最高に美味!!
弾力が凄く、噛み応えもあり、イギリスにきてからダントツ一番美味しかったです
ビールも進むし・・・最後の晩餐に相応しい料理だったのでは!?(#^.^#)
これで本当にイギリス旅行はオシマイ~
最高の満足感に浸ったまま、翌日日本に帰国しました~
今旅行では“アリスの家”を除く全てのきんモザ聖地を周ることができました

アリスの家はコッツウォルズの中でもまた離れたところにあり、僕たちは聖地巡礼だけではなく
普通の観光旅行としても充実させたかったため、泣く泣く見送り
その分ロンドンの有名どころまできっちり見て周ることができました~!!
更に今回は現地ツアー等を使わず、全て自分たちで調べて行ったので
旅の達成感も非常に大きいものとなりました~
海外旅行は想像以上に楽しかったですし、またお金を貯めて次は
アメリカにMLB観戦か、ユーロ圏の聖地巡りに行きたいですね(>_<)

それではイギリス旅行日記はこれにて完結とさせて頂きますーー!!ご精読ありがとうございました
もうコッツウォルズには行きましたし、ロンドンもしっかり周ったため、だいたい目ぼしい所は観光できましたが
今日は行き残した所をまわっていきます~

まずはまた今旅行何度目か分からない地下鉄に乗り、タワーヒル駅に移動

この駅の近くには行き残したロンドンの観光名所がまとまってあり、
改札を出ると一番に見えたのが、“ロンドン塔”↓↓


ロンドン塔という名前からは想像もつきませんが、巨大古城です

きんモザのワンカットは外から写真が撮れる場所でしたが、せっかくなので城の中も見学します!
チケットを購入しゲートをくぐると・・・↓↓

アニメで見るような、いかにも西洋の要塞城といった感じの造りで、
城の真ん中にはロンドン塔という名前の由来?なのか巨大な塔がそびえたっていました


塔の中では王冠や武器などキラキラ輝かしい財宝が多く展示されており、、
そんなこんなを見学して回っているとあっという間に2時間程がすぎていました!
ロンドン塔にはイギリスの歴史が詰まっており、とても内容の濃い観光ができるのでしっかり時間をとって行くことをオススメします~

次はロンドン塔のすぐ横にある、タワーブリッジへ↓↓

逆光で綺麗な写真が撮れませんでしたが、、
ブリッジを実際に歩いて渡る時には、その雄大さを実感させられました

歩きながら橋の上を見上げると吸い込まれそうな感覚になり、また橋からのテムズ川の眺めも最高でした


タワーブリッジを渡り対岸にたどり着くと、そのまま歩いてロンドンブリッジ駅まで行き乗車
ジュビリー線で緑地公園ことグリーンパークでピカデリー線に乗り換えナイツブリッジで下車!
この駅には何があるかというと・・・
ひたすらデパートと高級ブランド店が立ち並んでいます(*゚Q゚*)
まぁ最終日なのでお土産でも買いにとここまで来たのですが・・・
代表的な百貨店「ハロッズ」の中に入ってみると、お土産売り場は何ともお高そうな雰囲気↓↓

実際チョコが一箱1万円などと想像通りの値段(>_<)!!
僕はティーセット×2とクッキーの詰め合わせを買い、何とか会計1万円ほどに抑えました

お土産を買うと、そのままデパートの3階まで上がり
これもちょっとお高めのティールームに入りました!
お昼抜きなのでアフタヌーンティーセットを多めに頼んだのですが

(これ×2)
イギリスで食べるスコーンは想像を遥かに超えるほど美味しかったです(#^.^#)
クロテッドクリーム最高♪
ただこれまた想像を遥かに超えるほどお腹にズッシリくる食べ物で、、最後は死にそうになりながら何とか完食しました

こんなの絶対アフタヌーンティーとは言わない(笑)
デパートの一室で優雅なお茶会()をした後は、各自自由行動で17時半にホテルで再集合ということになり。。。
僕はホルボーン駅~レスタースクウェア駅の間くらいにある、“Forbidden Planet”というショップに行ってきました↓↓

この店は何なのかというと、、まぁ日本で言う“アニメイト”ですね~w
海外でまでアニメイトを探すオタク・・・(^_^;)
一応日本のアニメコーナーもあると聞いていたので、どの程度のものなのか見ておきたかったってのもあります~

1階は完全に海外アニメのコーナーでしたが、地下には日本のアニメコーナーもしっかり広くとっていて、、
主にBDと漫画中心に、古い作品から新しい作品まで幅広く置いていました

最近のアニメの中では“凪のあすから”等、中堅くらいの知名度の作品も取り扱っており、ですがなかなかセンスの良いチョイスで感動((∩^Д^∩))
あと遊戯王カードなんかも置いてあり、なかなか良いアニメショップだったと思います

ゆっくり商品を見ていたら思いのほか時間が経っており、急いでホテルまで帰宅

無事集合時間には間に合い、少し休憩をとった後、次はとうとう最後の聖地“ミレニアムブリッジ”に向かいます

やはりまた地下鉄を使い、セントポールズ駅まで行くと
あちこちから鐘の音が鳴り響いてきて、今までとは違った神秘的な雰囲気に包まれました!
中でも一番大きな教会、“セントポール大聖堂”は下から眺めてもまさに『圧巻』!!


巨大なイギリスの建造物はこの数日間でかなり見慣れているつもりでしたが、再び圧倒されることになるとは・・・(>_<)
やっぱりイギリスは桁違いですね~==
そしてセントポール大聖堂から少し歩くと、、
先ほども言っていた最後の聖地“ミレニアムブリッジ”に到着



忍やアリスたちが見たのと同じ夕日を眺めることができ、とても充実感が湧いたのと同時に
イギリス旅行がとうとう終わってしまうという寂しさも感じました(´;ω;`)
寂しさを感じながらも、やっぱり最後は楽しく締めくくろうということになり
夕食はイギリスで最高級のフィッシュ&チップスを食べるぞ!という流れであるサイトを検索していると
フィッシュ&チップスランキング3位と称されているお店が行ける距離にあったので、そこまで今旅初の赤バスで移動!!
店に入って、僕たちが注文したのは・・・
1番高級な“ドーバーソウル”という魚のフィッシュ&チップスでした(5000円)↓↓

写真では分からいくらいビッグサイズでかつ最高に美味!!
弾力が凄く、噛み応えもあり、イギリスにきてからダントツ一番美味しかったです

ビールも進むし・・・最後の晩餐に相応しい料理だったのでは!?(#^.^#)
これで本当にイギリス旅行はオシマイ~
最高の満足感に浸ったまま、翌日日本に帰国しました~

今旅行では“アリスの家”を除く全てのきんモザ聖地を周ることができました


アリスの家はコッツウォルズの中でもまた離れたところにあり、僕たちは聖地巡礼だけではなく
普通の観光旅行としても充実させたかったため、泣く泣く見送り
その分ロンドンの有名どころまできっちり見て周ることができました~!!
更に今回は現地ツアー等を使わず、全て自分たちで調べて行ったので
旅の達成感も非常に大きいものとなりました~

海外旅行は想像以上に楽しかったですし、またお金を貯めて次は
アメリカにMLB観戦か、ユーロ圏の聖地巡りに行きたいですね(>_<)


それではイギリス旅行日記はこれにて完結とさせて頂きますーー!!ご精読ありがとうございました
