コメント
No title
おはようございます、ミサカ✩さん。Aiuto!と申します。
ついに英国まできんモザ聖地巡礼に行かれましたね!本当にうらやましいです。自分もいつか海外へ聖地巡礼をしてみたいですね(でも考えてみれば、海外を舞台にしたアニメはあまり多くありませんよね。ぱっと思いつくのは異国迷路のクロワーゼのパリくらいかなぁ。あとは、世界名作シリーズのアルプスの少女ハイジや赤毛のアン?さすがに古すぎ...)。ツイッターでの写真も拝見させて頂いていました。5,000円のフィッシュ&チップスは驚きです。なんとなく見た目は居酒屋で出てくるホッケ風だけれどもやっぱり美味しいんでしょうね。記事にUpされるのを楽しみにしています。
ついに英国まできんモザ聖地巡礼に行かれましたね!本当にうらやましいです。自分もいつか海外へ聖地巡礼をしてみたいですね(でも考えてみれば、海外を舞台にしたアニメはあまり多くありませんよね。ぱっと思いつくのは異国迷路のクロワーゼのパリくらいかなぁ。あとは、世界名作シリーズのアルプスの少女ハイジや赤毛のアン?さすがに古すぎ...)。ツイッターでの写真も拝見させて頂いていました。5,000円のフィッシュ&チップスは驚きです。なんとなく見た目は居酒屋で出てくるホッケ風だけれどもやっぱり美味しいんでしょうね。記事にUpされるのを楽しみにしています。
Re: No title
>Aiuto!さん
Aiuto!さんはよくお仕事で海外行かれてますし、ついでに聖地巡礼とかする機会とかはないのでしょうか?
ユーロ圏にはクロワーゼ、ごちうさ、ARIA、SAO、GOSICk等・・・そこそこ聖地があるようなので
そこらへんを巡る旅もしたいですね~(>_<)
5000円のフィッシュ&チップスはそもそもイギリスが物価高というのもありますが、かなり美味しかったですよ!
弾力があり歯ごたえもよく甘さもあると・・・
ドーヴァ―フィッシュという有名な魚らしいですが。
Aiuto!さんはよくお仕事で海外行かれてますし、ついでに聖地巡礼とかする機会とかはないのでしょうか?
ユーロ圏にはクロワーゼ、ごちうさ、ARIA、SAO、GOSICk等・・・そこそこ聖地があるようなので
そこらへんを巡る旅もしたいですね~(>_<)
5000円のフィッシュ&チップスはそもそもイギリスが物価高というのもありますが、かなり美味しかったですよ!
弾力があり歯ごたえもよく甘さもあると・・・
ドーヴァ―フィッシュという有名な魚らしいですが。