絶対当たる順位予想(セリーグ)
- 2015/02/15
- 00:19
オープン戦が始まり、そろそろ野球のシーズンですね!!
ということで今年も順位予想をします
今年は絶対当たります
去年、一昨年の順位予想記事を掘り返すのはNGで(笑)
今年は投手力をキーポイントとして順位を付けました!
1位は巨人
広島に比べて層が厚い!!
外野は飽和状態、捕手も相川と小林、内野もブレイク待ちの中井、ベテランの井端がいて
とにかく替えがききそうです
先発の駒が揃っているのもありますし、後ろも山口澤村マシソンと盤石!
2位は広島
黒田の単純な実力+マエケンへの相乗効果に期待!
巨人を超えるとしたら、ここの要因が想像を絶するほど上手く回ることですね^^
3位に中日
最下位予想も多いですが、今年は投手力に注目したので高めになりました
何といっても吉見の復活(ー_ー)!!
加えてリリーフはリーグNo.1
ただ今の中日にはウッズ、ブランコのようなホームの広さを超越するPヒッターがおらず迫力に欠ける・・・
阪神を4位にしたのは
去年稼いでいた広島からの貯金が減ると考えたのと、
ゴメスが去年ほど良い成績を残せるとは思えないのが理由ですね~(@_@;)
今シーズンは補強をしていないですし、去年は上手くいきすぎていた感があるので
上乗せが期待できない↓↓
Aクラスに入るためには、福留の復活か梅野の成長、藤波の覚醒、ここらへんが必要になりそう
下位二つはヤクDeNA
ヤクルトは
去年の打線が良すぎただけで、今年はもう少し落ち着くでしょう~
そうなると成瀬、大引程度の新戦力では大した上乗せにならなそう・・・
あと特に投手ですが、層が薄すぎる・・・
怪我人が多いうえに代わりがいないのは・・・
最下位のDeNAは・・・
投手力に上乗せが無い!これに限る。
井納と三上は絶対去年より落ちるし、抑えも決まってない・・・
山口でポジっている(*^◯^*)はどれだけこの男に期待を裏切られてきたか忘れたのでしょうか
山口の乙女な内面が変わらない限り、期待が大きいほど逆の結果になり得ない
順位予想とは別に、1巨人ファンとして期待するのは
・阿部、大田、セペダで60HR以上
・菅野の投手二冠以上
・笠原、江柄子の成長
・マイコラス、ポレダは大当たりか大外れのどっちかで!
二人とも20代、2m近い慎重、100マイル弱の速球と、まさにロマンの塊
特にマイコラスにはかなり期待してます
去年はDeNA対ヤクルトの開幕戦を観に行っただけなので、、、
今年は最低でも巨人戦5試合観戦をノルマにしよう(>_<)
うち1試合は東京ドームまで遠征に行きたいですね
ということで今年も順位予想をします

今年は絶対当たります

1位 巨人 (貯金18)
2位 広島 (貯金12)
3位 中日 (貯金0)
4位 阪神 (借金6)
5位 ヤクルト (借金8)
6位 DeNA (借金12)
今年は投手力をキーポイントとして順位を付けました!
1位は巨人
広島に比べて層が厚い!!
外野は飽和状態、捕手も相川と小林、内野もブレイク待ちの中井、ベテランの井端がいて
とにかく替えがききそうです

先発の駒が揃っているのもありますし、後ろも山口澤村マシソンと盤石!
2位は広島
黒田の単純な実力+マエケンへの相乗効果に期待!
巨人を超えるとしたら、ここの要因が想像を絶するほど上手く回ることですね^^
3位に中日
最下位予想も多いですが、今年は投手力に注目したので高めになりました

何といっても吉見の復活(ー_ー)!!
加えてリリーフはリーグNo.1

ただ今の中日にはウッズ、ブランコのようなホームの広さを超越するPヒッターがおらず迫力に欠ける・・・
阪神を4位にしたのは
去年稼いでいた広島からの貯金が減ると考えたのと、
ゴメスが去年ほど良い成績を残せるとは思えないのが理由ですね~(@_@;)
今シーズンは補強をしていないですし、去年は上手くいきすぎていた感があるので
上乗せが期待できない↓↓
Aクラスに入るためには、福留の復活か梅野の成長、藤波の覚醒、ここらへんが必要になりそう

下位二つはヤクDeNA

ヤクルトは
去年の打線が良すぎただけで、今年はもう少し落ち着くでしょう~
そうなると成瀬、大引程度の新戦力では大した上乗せにならなそう・・・
あと特に投手ですが、層が薄すぎる・・・
怪我人が多いうえに代わりがいないのは・・・
最下位のDeNAは・・・
投手力に上乗せが無い!これに限る。
井納と三上は絶対去年より落ちるし、抑えも決まってない・・・
山口でポジっている(*^◯^*)はどれだけこの男に期待を裏切られてきたか忘れたのでしょうか

山口の乙女な内面が変わらない限り、期待が大きいほど逆の結果になり得ない

順位予想とは別に、1巨人ファンとして期待するのは
・阿部、大田、セペダで60HR以上
・菅野の投手二冠以上
・笠原、江柄子の成長
・マイコラス、ポレダは大当たりか大外れのどっちかで!
二人とも20代、2m近い慎重、100マイル弱の速球と、まさにロマンの塊
特にマイコラスにはかなり期待してます

去年はDeNA対ヤクルトの開幕戦を観に行っただけなので、、、
今年は最低でも巨人戦5試合観戦をノルマにしよう(>_<)
うち1試合は東京ドームまで遠征に行きたいですね
