凪のあすから~ラストの展開を予想する~
- 2014/03/25
- 00:52
まず、まなかが人を好きになる気持ちを忘れるという設定から考えます
最初は紡の事が好きだったので勿論ウミウシ等のことは忘れています。
ではここで 疑問
なぜ、御舟引き前に、ひーくんに 伝えたいことがある と言ったことは忘れてしまったのでしょうか??
それは、伝えたいことが“好き”に関係することだったからです!
よって、
まなかがひーくんに好意を抱いていることが確定
そして、このことから
まなかが最後には“好き”という気持ちを取り戻しひーくんと結ばれる
と予想できます。
これがラスト展開の核
これ以外に良い終わり方はあり得ないんで・・・( 一一)
すると、2つめの疑問
どうやってまなかは気持ちを取り戻すのか??
4話の流れからして、そのステージは御舟引きであることが確定しています。
そして、紡が鱗様に言った一言が
「向戸が戻ってきたと海神が勘違いすれば奪われた気持ちも元に戻るかもしれない」

そう、紡は海神を勘違いさせるために、ペンダントを付けた偽のお女子様を提案します。
しかし、それで解決してハッピーエンドなんてありえない。
なぜなら、誰が見てもつまらない終わり方だから。
はい、ここで3つめの疑問
どうやって海神を勘違いさせるか、すなわち“何を生贄にするか”
誰がどうみても一人適役がいますよね~( 一一)
そう、みうなです。

まなかのエナを持ったみうなは、海神を勘違いさせるのにピッタリじゃないですか
しかも、グチャグチャに入り交ざった恋愛関係は明らかに、
ひかり↔まなか
つむぐ↔ちさき
かなめ↔さゆ
で完結するでしょう。
ではみうなだけ綺麗に一人余ってしまうのでしょうか??
ここまできて主要なメインキャラが一人浮くのはバランスが悪すぎる
更に言えば、みうなが汐鹿生でまなかを発見して海神さまから取り返す時に
鱗様が切ない顔をしたのを見つめたシーンがまだ回収されていません
これらの理由が合わさって僕は
みうながお女子様として生贄になる
→まなかが感情を取り戻し、地上の終わりも緩やかに
→まなかは実は光が好きで結ばれる
という終わり方を予想します。
これが一番良い終わり方だと思う。みうな好きだから悲しいが…
まぁ、それ以上に面白い終わり方ならそれでも満足なんですけどね~w
このように話が二転三転するアニメはラストを予想するのも一つの楽しみ方( 一一)
最初は紡の事が好きだったので勿論ウミウシ等のことは忘れています。
ではここで 疑問
なぜ、御舟引き前に、ひーくんに 伝えたいことがある と言ったことは忘れてしまったのでしょうか??
それは、伝えたいことが“好き”に関係することだったからです!
よって、
まなかがひーくんに好意を抱いていることが確定

そして、このことから
まなかが最後には“好き”という気持ちを取り戻しひーくんと結ばれる
と予想できます。
これがラスト展開の核

これ以外に良い終わり方はあり得ないんで・・・( 一一)
すると、2つめの疑問
どうやってまなかは気持ちを取り戻すのか??
4話の流れからして、そのステージは御舟引きであることが確定しています。
そして、紡が鱗様に言った一言が
「向戸が戻ってきたと海神が勘違いすれば奪われた気持ちも元に戻るかもしれない」

そう、紡は海神を勘違いさせるために、ペンダントを付けた偽のお女子様を提案します。
しかし、それで解決してハッピーエンドなんてありえない。
なぜなら、誰が見てもつまらない終わり方だから。
はい、ここで3つめの疑問
どうやって海神を勘違いさせるか、すなわち“何を生贄にするか”
誰がどうみても一人適役がいますよね~( 一一)
そう、みうなです。

まなかのエナを持ったみうなは、海神を勘違いさせるのにピッタリじゃないですか
しかも、グチャグチャに入り交ざった恋愛関係は明らかに、
ひかり↔まなか
つむぐ↔ちさき
かなめ↔さゆ
で完結するでしょう。
ではみうなだけ綺麗に一人余ってしまうのでしょうか??
ここまできて主要なメインキャラが一人浮くのはバランスが悪すぎる

更に言えば、みうなが汐鹿生でまなかを発見して海神さまから取り返す時に
鱗様が切ない顔をしたのを見つめたシーンがまだ回収されていません
これらの理由が合わさって僕は
みうながお女子様として生贄になる
→まなかが感情を取り戻し、地上の終わりも緩やかに
→まなかは実は光が好きで結ばれる
という終わり方を予想します。
これが一番良い終わり方だと思う。みうな好きだから悲しいが…
まぁ、それ以上に面白い終わり方ならそれでも満足なんですけどね~w
このように話が二転三転するアニメはラストを予想するのも一つの楽しみ方( 一一)