伝説のポケモン 考察①
- 2012/12/05
- 23:54
明後日から来週の木曜日までテスト期間なので更新回数も少なくなると思いますが、
テストが終われば毎日更新するくらい頑張ります~♪
さて本題。
クリスマスカップも近いということで伝説ポケモンについて考えてみました。
今回はあまり注目されていないポケモンがメインです!
・ダークライ 70 90 90 135 90 125

~襷補助型~
性格:臆病
努力値:H4 C252 S252
挑発 守る バークアウト かなしばり
完全なサポート型です。
・S125よりルギアやアルセウスに先制で挑発をうてる。
・バークアウトによる超特殊インフレ環境での補助
・先制かなしばり
個人的にルギアとか耐久型アルセウスとか処理が非常にメンドクサイので挑発持ちは必要だと考えています。
瞑想ルギア、ギラティナとかコスモパワーor剣舞アルセウスとかと組むと面白そう~
・ゲノセクト 71 120 95 120 95 99

~重力起動型~
持ち物:虫のジュエル
性格:臆病
努力値:H4 C252 S252
虫のさざめき 守る 重力 電磁砲
地震のための重力ならばディアルガらへんで。
こいつで重力発動は高火力特殊技、主に吹雪のために。
ゲノセクトでバンギを見ながら(H252程度なら確1)ミュウツーホワイトキュレム等で吹雪雷といった大技を連打するのは強そう^^
今回のルールでは炎技持ちが少なそう(伝説に対して抜群を取りづらいため)なので予想以上に動きやすいかも~
テストが終われば毎日更新するくらい頑張ります~♪
さて本題。
クリスマスカップも近いということで伝説ポケモンについて考えてみました。
今回はあまり注目されていないポケモンがメインです!
・ダークライ 70 90 90 135 90 125

~襷補助型~
性格:臆病
努力値:H4 C252 S252
挑発 守る バークアウト かなしばり
完全なサポート型です。
・S125よりルギアやアルセウスに先制で挑発をうてる。
・バークアウトによる超特殊インフレ環境での補助
・先制かなしばり
個人的にルギアとか耐久型アルセウスとか処理が非常にメンドクサイので挑発持ちは必要だと考えています。
瞑想ルギア、ギラティナとかコスモパワーor剣舞アルセウスとかと組むと面白そう~
・ゲノセクト 71 120 95 120 95 99

~重力起動型~
持ち物:虫のジュエル
性格:臆病
努力値:H4 C252 S252
虫のさざめき 守る 重力 電磁砲
地震のための重力ならばディアルガらへんで。
こいつで重力発動は高火力特殊技、主に吹雪のために。
ゲノセクトでバンギを見ながら(H252程度なら確1)ミュウツーホワイトキュレム等で吹雪雷といった大技を連打するのは強そう^^
今回のルールでは炎技持ちが少なそう(伝説に対して抜群を取りづらいため)なので予想以上に動きやすいかも~