北海道行ってきました^^
修学旅行で北海道4泊5日の旅に行ってきました^^
とにかく画像載せていきます~(*^_^*)
といっても自分やクラスメイトが写っている写真は載せれないので枚数も限られますが
まず1日目~
_convert_20121005221745.jpeg)
ファームステイに行ってきました~
周り一面田んぼ(ー_ー)!!
_convert_20121005222426.jpeg)
普段画面しか見てないので心が浄化されるっぅう(>_<)
_convert_20121005221954.jpeg)

一人あたりの土地が物凄いです!!!!
不安だったファームステイも親切だった家庭に入れたおかげで楽しかった
ただジンギスカンは鬼門だった(笑)
二日目~
旭山動物園とサイクリング~
旭山動物園の方は全ての休憩所回りとかいったふざけたことしかやっていないので写真とかないですが。。
どう考えても上野動物園には勝らないだろう。。
サイクリングは広大な自然と風景の中を走るのは気持ちよかったですが、坂がしんどかったです(^_^;)
_convert_20121005222441.jpeg)
そして三日目~
この日は阿寒湖と屈斜路湖へ移動!! 活動時間の半分くらいが移動時間(笑)
阿寒湖は遊覧船に乗りましたが、あまりにも乗り心地がよくて起きた時には終わってました。。
とりあえず画像↓↓


寝てばかりだったので友達に貰った画像です(笑)
そして屈斜路プリンスホテルへ移動しここで二泊となります~
これがまた結構いいホテルで、快適でした!!
4日目~
この日は一日班行動!
自分たちの班は釧路→川湯温泉に行きました!!
釧路の市場は超上手そうな魚介類が並び、昼ごはんもそこでとりました↓↓
_convert_20121005222321.jpeg)
これは勝手丼といって、先にどんぶりを買って後から魚介類の具材を好みで買って乗せていくというものです~♪♪
これは美味しすぎましたねッ☆
あと、家にお土産でカニを郵送~
_convert_20121005222338.jpeg)
その後電車で二時間かけて川湯温泉に!!
いちいち移動時間長い。。しかも電車が二時間に一本一両編成って(笑)
川湯温泉は硫黄山付近にある温泉で、その名の通り硫黄を売りにしてるっぽいです~
硫黄山↓↓
_convert_20121005222355.jpeg)
温泉は硫黄の匂いがきつすぎて入る気がしなかった。。ww
硫黄水を飲むコーナーもありました~
5人飲んで5人吹きましたが; ←リアルにw
ラスト5日目~
網走監獄にいき~ 終了(ぇ
バスで4時間かけて屈斜路から北海道最東端くらいにある中標津空港という超しょぼい空港に移動し羽田経由で大阪の伊丹空港まで帰りました。。(最後あっけねw
5日間の合計移動時間・・・約29時間www
千歳空港からひたすら東に向かっていった結果がこれだよ(^_^;)
それなら小樽札幌函館にいきたかった;
まぁ全て旅行委員会という生徒が練った旅行計画なので文句はいえまい。。
一番楽しかったのは釧路ですね~
班内も仲良く、魚介類もおいしく良い旅でした~♪
とにかく画像載せていきます~(*^_^*)
といっても自分やクラスメイトが写っている写真は載せれないので枚数も限られますが

まず1日目~
_convert_20121005221745.jpeg)
ファームステイに行ってきました~
周り一面田んぼ(ー_ー)!!
_convert_20121005222426.jpeg)
普段画面しか見てないので心が浄化されるっぅう(>_<)

_convert_20121005221954.jpeg)

一人あたりの土地が物凄いです!!!!
不安だったファームステイも親切だった家庭に入れたおかげで楽しかった

ただジンギスカンは鬼門だった(笑)
二日目~
旭山動物園とサイクリング~
旭山動物園の方は全ての休憩所回りとかいったふざけたことしかやっていないので写真とかないですが。。
サイクリングは広大な自然と風景の中を走るのは気持ちよかったですが、坂がしんどかったです(^_^;)
_convert_20121005222441.jpeg)
そして三日目~
この日は阿寒湖と屈斜路湖へ移動!! 活動時間の半分くらいが移動時間(笑)
阿寒湖は遊覧船に乗りましたが、あまりにも乗り心地がよくて起きた時には終わってました。。

とりあえず画像↓↓


寝てばかりだったので友達に貰った画像です(笑)
そして屈斜路プリンスホテルへ移動しここで二泊となります~
これがまた結構いいホテルで、快適でした!!

4日目~
この日は一日班行動!
自分たちの班は釧路→川湯温泉に行きました!!
釧路の市場は超上手そうな魚介類が並び、昼ごはんもそこでとりました↓↓
_convert_20121005222321.jpeg)
これは勝手丼といって、先にどんぶりを買って後から魚介類の具材を好みで買って乗せていくというものです~♪♪
これは美味しすぎましたねッ☆
あと、家にお土産でカニを郵送~
_convert_20121005222338.jpeg)
その後電車で二時間かけて川湯温泉に!!
川湯温泉は硫黄山付近にある温泉で、その名の通り硫黄を売りにしてるっぽいです~
硫黄山↓↓
_convert_20121005222355.jpeg)
温泉は硫黄の匂いがきつすぎて入る気がしなかった。。ww
硫黄水を飲むコーナーもありました~
ラスト5日目~
網走監獄にいき~ 終了(ぇ
バスで4時間かけて屈斜路から北海道最東端くらいにある中標津空港という超しょぼい空港に移動し羽田経由で大阪の伊丹空港まで帰りました。。(最後あっけねw
5日間の合計移動時間・・・約29時間www
千歳空港からひたすら東に向かっていった結果がこれだよ(^_^;)
それなら小樽札幌函館にいきたかった;
まぁ全て旅行委員会という生徒が練った旅行計画なので文句はいえまい。。
一番楽しかったのは釧路ですね~
班内も仲良く、魚介類もおいしく良い旅でした~♪