乱数調整をやっと使いこなせてきたので
bw新パーティー作成中(ダブル)です!!
ラティを使える幸せに心の底から感謝(笑)
ということで紹介!!
といきたいですが、その前に。。
ヨプの実余っている人どなたか交換してください><;
詳しくはプロフィールに記載!
ではでは
パーティー考案例を紹介していこうと思います!!






一応スタンダードパを構築したつもりですw
次に一体一体説明していきます。
・ラティアス
性格:臆病 努力値:H156 C96 S252
持ち物:眼鏡 技:流星群 サイコショック めざ地面 トリック
まずは昔から使うのが夢だったラティアス(笑)
高い素早さから竜を縛れます。
といってもサザンやマンダはスカーフ警戒の立ち回りが重要ですけどね☆
ガブの場合はドラゴンクロー耐えというテンプレ調整になっているので強気にいけます!
また、格闘も大事な役割対象の一つ。
ただしカポエラーは不意打ちがあるのでトリックがささる場合も。
このトリックは耐久型に対しても使えて便利!
めざ地面はグロスを確2。
・バンギラス
性格:意地っ張り 努力値:H252 A108 B20 D52 S76
持ち物:ヨプ 技:噛み砕く 岩雪崩れ けたぐり 守る
対天候パが一番重要な役割。
上手く天候を変えてあられパ、雨パを崩していきたい。
努力値はグロスのコメット耐え&眼鏡ラティの二連流星耐えというテンプレ耐久調整に加えSは無振りニョロと同速。
天候依存している訳でもないので雨パに対して先発から出していくこともないだろうし、ニョロトノと同時だしすることもなさそうですし、何よりニョロ-1に調整しているバンギを抜きたかったので。
・ランドロス霊獣フォルム
性格:陽気 努力値:H4 A252 S252
持ち物:球 技:地震 岩雪崩れ 蜻蛉返り 守る
エース的役割。
電磁波の影響を受けずにグロスやバンギ、シャンデラやガモスを叩いていける。
蜻蛉返りは天候の取り合いにも有効。
・メタグロス
性格:意地っ張り 努力値:H244 A36 B4 D220 S4
持ち物:オッカ 技:コメットP 思念の頭突き バレットP 守る
竜受け、対あられパをこなせるやつとしてこいつを採用!王道です(キリッ
こいつは優秀なので他にも対格闘・耐久ポケ・ココドラ・モロバレル等と役割はいくらでもあります(^_^;)
努力値は雨グドラ耐え≒眼鏡ラティの流星群二耐え調整。
・ナットレイ
性格:なまいき 努力値:H252 B84 D172
持ち物:残飯 技:パワーウィップ アイアンヘッド 電磁波 守る
鋼枠はすでにメタグロスを採用しているが、こちらは竜受けに加え、対砂・雨・トリトドンに強く、単純に電磁波を撒き散らすという役割もある。
電磁波は全体的に中速ポケが多いこのパーティーの素早さを疑似的に上昇させてくれるので重宝☆
努力値はテラキオンのインファ耐え調整。
素早さは最遅にすることで、対トリパを意識。
・ウォッシュロトム
性格:おだやか 努力値:H244 B4 C76 D180 S4
持ち物:オボン 技:ボルトチェンジ ハイドロP 電磁波 守る
上記5体では雨パに対してサイクルが回し辛いので採用。
浮遊なのでランドロスと横の相性も○
努力値は完全に耐久がっつり。ラティオスの眼鏡流星耐えです。